2008/09/10 ~オープンソースがもたらす企業変革~ ここまで使える! 企業情報システムにおけるオープンソースデータベース活用術 開催

2008/09/10 ~オープンソースがもたらす企業変革~ ここまで使える! 企業情報システムにおけるオープンソースデータベース活用術

NRIは、下記内容でセッション講演を行います。

 ◆15:30~16:15
  「導入事例」

 <講演内容>
  金融機関の基幹データベースとして、MySQLを導入した事例をご紹介します。
  なぜMySQLを選択したのか、不安は無かったのか、などの疑問点について
  解説いたします。
  また、信頼性の高いシステムを構築する上で不可欠な、
  「クラスター構成(冗長化構成)」について、MySQLでどのように実現するべきなのか、
  その構築パターンを事例と合わせてご紹介いたします。

株式会社野村総合研究所 オープンソースソリューションセンター センター長 寺田 雄一

 <講演者>
 株式会社野村総合研究所オープンソースソリューションセンター センター長 寺田 雄一


 <プロフィ?ル>
 NRIにて、多数の大規模Webシステム構築プロジェクトにITアーキテクトとして従事。
 2003年にOSS関連ビジネス構想を企画し、オープンソースソリューションセンターを設立。
 2006年にOSSサポート事業を「OpenStandia」の名称で立ち上げた。専門はOSS全般の活用および普及・推進。

開催概要

日時
2008年9月10日(水)13:30~17:30 (受付開始 13:00~)
場所
東京ステーションコンファレンス サピアタワー5F 501
(JR東京駅 新幹線専用改札(日本橋口)から徒歩1分、八重洲北口改札から徒歩2分)
参加費
無料
定員
150名 (事前登録制、先着順)
内容
従来、オープンソースソフトウェア利用はコスト削減効果が得られる一方で、さまざまなリスクが付随すると考えられてきました。
しかし、昨今ではオープンソースソフトウェアであっても、専門の技術者によるサポートを得られるようになりつつあります。業務システムへの導入の一番のネックであった万が一の問題発生時の対応については現在、既にクリアされていると言っても過言ではありません。
これからの企業システム担当者には、オープン/プロプライエタリの垣根を越えて、それぞれの特性を見極め、適切で効果的な選定を行うスキルが求めらます。
本セミナーでは、オープンソースのデータベースに焦点をあて、システム選定のポイントや商用データベースとの使い分けのほか、さまざまな事例をご紹介します。システム選定で迷われている皆様、コスト削減のヒントを探している皆様は、この機会にぜひご参加ください。
 
プログラム
13:30~13:45 ご挨拶

サン・マイクロシステムズ株式会社 マーケティング統括本部 執行役員 統括本部長 九里 禎久氏

13:45~14:45 プラットフォーム競争の技術「非」決定論

早稲田大学IT戦略研究所所長・大学院商学研究科(ビジネススクール)教授 根来 龍之氏
--------------------------------------------------------------------------------------
通常の競争は、技術や機能が優れているものが勝つのが常識である。しかし、プラットフォーム間競争においては
必ずしもそのような常識が通用しないことを、古典的理論と新しい理論の両方から考察する。
古典的理論とはネットワーク効果と収獲逓増の法則をキー概念とするWinner takes allであり、
新しい理論とはPlatform envelopment(プラットフォーム包囲)である。
前者の典型はWindows OSである。後者のメカニズムを、電子マネー、JAVA、SaaSなどを例にして考える。

14:45~15:15 データベース事情について考える

サン・マイクロシステムズ株式会社 プロフェッショナル・サービス本部 テクニカルスペシャリスト 阿部 修英氏
--------------------------------------------------------------------------------------
昨今、オープンソース・データベース普及が急速に加速しています。本セッションでは、
PostgreSQL や MySQL などのオープンソース・データベースや、米国事情のご紹介をさせて頂きます。
また、導入事例を基に昨今の商用・オープンソース DB の採用傾向について解説いたします。

15:15~15:30 休憩
15:30~16:15 導入事例

株式会社 野村総合研究所オープンソースソリューションセンター センター長 寺田 雄一
--------------------------------------------------------------------------------------
金融機関の基幹データベースとして、MySQLを導入した事例をご紹介します。
なぜMySQLを選択したのか、不安は無かったのか、などの疑問点について解説いたします。
また、信頼性の高いシステムを構築する上で不可欠な、「クラスター構成(冗長化構成)」について、
MySQLでどのように実現するべきなのか、その構築パターンを事例と合わせてご紹介いたします。

16:15~17:30 パネルディスカッション

--------------------------------------------------------------------------------------
これまでのセッションで紹介した商用・オープンソース DBの中からOracle、MySQL、PostgreSQL、Greenplum
に関する識者・技術者たちをパネラーとして招き、
「技術者として、それぞれのDBを扱う上で困る、他のDBがうらやましい点」
「各DBの特徴や得手不得手」をテーマにパネルディスカッションを行います。

パネリスト
<MySQL> サン・マイクロシステムズ株式会社 MySQLビジネス統括本部 梶山 隆輔氏
<Oracle> サン・マイクロシステムズ株式会社 ビジネスアプリケーション技術部 松下 正之氏
<Greenplum> サン・マイクロシステムズ株式会社 ビジネスアプリケーション技術部 中村 完氏
<PostgreSQL> 株式会社ココリンク 技術本部 本部長 渡邉 貴宏 氏
モデレータ:ITmedia エンタープライズ ITmedia エグゼクティブ編集長 浅井 英二氏

主催
サン・マイクロシステムズ株式会社
お申し込み
お申し込みは終了しました。

» セミナーの詳細

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO