MosPの概要
MosP(モスプ)とは、日本の(株)マインドが開発したオープンソースの勤怠管理、人事給与システムです。
MosP(モスプ)の勤怠管理機能では、勤怠情報の入力、各種申請(残業、休日出勤、振替出勤、代休)、申請データの承認が行えます。
人事給与機能では、各種人事項目の管理と、給与計算、賞与計算、社会保険計算、年末調整まで一通りの業務が可能です。
また、データのCSVファイル化が可能となるため、外部の計算データを取り込むことや出力ができます。
MosP(モスプ)は、社員情報などを履歴で管理し正確な情報管理が実現可能であるほか、直感で操作できるシンプルなUIや、シンプルなフレームワークを利用した高い拡張性などの特徴があります。
MosP(モスプ)は、3万以上のダウンロード実績と、1万数千人の利用者実績があります。
人事給与システムでは、商用パッケージ製品においてもカスタマイズが前提となるケースが多いですが、MosP(モスプ)は、カスタマイズを柔軟にしかも低コストで実現することが可能であるため、商用パッケージ製品に比べて導入時のコスト削減効果が大きいといえます。
MosP(モスプ)の現在の最新バージョン(GA)は、MosP 勤怠管理 4.3.1、4.4.2、4.5.1、4.6.3、MosP 人事管理 4.4.0.1、MosP 給与計算 4.4.0.1です。(2020年3月現在)
MosPの動作環境
前提となる動作環境は以下の通りです。
- サーバ環境
名称 条件 OS CentOS 6、Red Hat Enterprise Linux 6 DB PostgreSQL、EDB Postgres(PostgreSQL) アプリケーションサーバ Apache、Tomcat Java Development Kit (JDK) OpenJDK 7 - クライアント環境
名称 条件 OS Microsoft Windows ブラウザ FireFox、Microsoft Internet Exproloer 11
MosPのライセンス
MosP(モスプ)は、オープンソースの勤怠管理、人事給与ソフトウェアであり、利用者が利用用途に応じて無償版の「GPLライセンス(GNU General Public License)」/「AGPL(GNU Affero General Public License)」の無償版か、商用版の「商用ライセンス」のいずれかを選択する、「デュアルライセンスモデル」を採用しています。
MosPの無償版ライセンスは、バージョン3が「GPLライセンス」、バージョン4以降は「AGPLライセンス」です。
利用者は、その用途やシステム用件に応じて、「GPL/AGPLライセンス」か「商用ライセンス」を選択します。
GPL/AGPLライセンスは、個人・企業を問わず、ライセンス費用はかからず、無償で利用できます。ダウンロード、利用、ソースの改変、配布することができます。
ただし、MosP(モスプ)の使用にあたってGPL/AGPLのライセンス使用条件に従う必要があり、また商用製品として使用する場合などは使用条件を詳細に確認する必要があります。
MosPの商用ライセンスは、(株)マインドが提供しています。
MosPV3(GPL)及びMosPV4(AGPL)をOSSのライセンスに従って利用できない場合は商用ライセンスの購入が必要になります。
商用ライセンスでは、MosP(モスプ)製品の組み込み型ビジネス・コマーシャル版の再販権、オンデマンドSaaSアプリケーションサービスなど、さまざまな形態でのビジネス展開が行えます。
MosPと同様の機能を提供する商品製品
同様の機能を提供する商用製品としては、以下のようなものがあります。
- SAP ERP Human Capital Management
- Oracle Fusion Human Capital Management
- GLOVIA smart 人事給与
- STAFFBRAIN
MosPの商用製品との機能比較
商用製品との機能比較は以下のとおりです。
△:カスタマイズによる個別機能
空欄については機能が未実装かつカスタマイズ可否が不明
MosP | 商用製品A | 商用製品B | |
---|---|---|---|
人事管理 | |||
人事情報の個別入力 | ◯ | ◯ | ◯ |
人事情報の条件抽出 | ◯ | ◯ | ◯ |
人事情報の項目拡張 | △ | ◯ | |
画像(顔写真・資格証明等)管理機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
社員の氏名と旧姓の別登録機能 | ◯ | ◯ | |
給与計算・勤怠管理 | |||
勤怠情報の一覧入力 | ◯ | ◯ | ◯ |
支給明細の一覧入力 | △ | ◯ | |
勤怠情報の個別入力 | ◯ | ◯ | ◯ |
支給明細の個別入力 | ◯ | ◯ | |
タイムカードによる勤怠入力 | ◯ | ◯ | |
勤務形態の編集 | ◯ | ◯ | |
残業・遅刻時間等の自動計算 | ◯ | ◯ | |
勤怠情報のインポート機能 | ◯ | ◯ | |
労働基準法にそった労務管理機能 | ◯ | ◯ | |
給与・賞与明細書出力 | ◯ | ◯ | ◯ |
給与・賞与の支給・控除項目拡張 | ◯ | ◯ | ◯ |
計算式・条件式設定 | ◯ | ◯ | ◯ |
銀行振込用データ出力 | ◯ | ◯ | ◯ |
帳票を表計算データに出力 | ◯ | ◯ | ◯ |
支給明細を専用紙で出力 | △ | ◯ | ◯ |
固定給の一括更新(昇給時等) | ◯ | ◯ | ◯ |
社員別に給与支給日設定 | ◯ | ◯ | |
社員別に給与明細書パターン設定 | ◯ | ◯ | |
給与・賞与振込先の複数登録 | ◯ | ◯ | ◯ |
通勤手当設定の複数登録 | ◯ | ◯ | |
年末調整機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
給与・賞与の再計算 | ◯ | ◯ | ◯ |
社会保険料率個別設定 | △ | ◯ | |
算定時の遡及支払機能 | ◯ | ◯ |
MosPの主な機能
主な機能は以下のとおりです。
- 勤怠管理
・勤怠管理
・勤怠集計管理
・有給管理
・残業管理
・代休管理
・休暇種別管理
・予定管理
・勤怠エクスポート
・勤怠インポートなど
- 給与計算
・各種データ出力
・給与計算
・支払明細書出力
・給与項目管理
・賞与計算
・賞与明細出力
・賞与項目管理
・社会保険計算
・年末調整
・住民税基礎データ
・源泉徴収票など
- 人事管理
・個人詳細情報
・住所情報
・資格情報
・採用情報
・健康情報
・賞罰情報
・研修情報など
- その他共通機能
・データインポート
・データエクスポート
・パスワード変更
・通知設定
・新規社員登録
・承認管理
・基本情報
・勤務地マスタ
・雇用契約マスタ
・所属マスタ
・アカウントマスタなど
MosPの製品と機能一覧
MosP詳細機能
人事関連情報マスタ登録
社員一覧 | 個人基本情報 | 入社情報 | 住所情報 |
学歴情報 | 給与情報 | 社会保険情報 | 報酬月額情報 |
労働保険情報 | 税扶養情報 | 住民税情報 | 振込銀行情報 |
単価情報 | 固定支給手当情報 | 固定控除情報 | 退職情報 |
所属マスタ | 職位マスタ | アカウントマスタ | 賃金台帳出力 |
給与関連情報マスタ登録
会社情報登録 | 仕向銀行情報設定 | 銀行情報設定 | 健保厚年事業所設定 |
労働保険事業所設定 | 住民税納付先情報設定 | 給与体系設定 | 学歴用学校情報設定 |
支給明細項目設定 | 賃金台帳項目設定 |
計算関連情報マスタ登録
パラメータ設定 | 賃金表設定 | 給与区分別率設定 | 計算式設定 |
報酬月額テーブル設定 | 有休残日数設定 |
月次給与計算業務 ※賞与も同様の業務が可能
給与計算開始設定 |
処理対象者抽出 |
明細メッセージ登録 |
税/社保項目更新 |
変動支給/控除入力 |
給与計算実行 |
給与データ訂正照会 |
支給明細書出力 |
給与振込データ作成 |
給与振込データ照会 |
給与振込データ出力 |
住民税振込データ作成 |
住民税振込データ照会 |
住民税振込データ出力 |
退職時の住民税調整 |
csv帳票出力 |
月変算定業務
月変算定開始設定 |
月変算定計算処理 |
月変算定情報訂正 |
結果一覧出力 |
届出印刷 |
月変算定確定処理 |
年末調整業務
年調基本情報登録 |
年調申告情報登録 |
年税額計算処理 |
年調結果照会 |
年調データ出力 |
源泉徴収簿出力 |
補助処理
過去給与明細編集 |
過去賞与明細編集 |
データインポート |
データエクスポート |
MosPのサポート
NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。