導入事例
NRIでは、これまでにオープンソースシステムの構築・運用・サポートを国内200以上の企業に導入してまいりました。なかでもOpenSSO(オープンエスエスオー)は、 近年のコンプライアンスへの対応や内部統制、個人情報の漏洩防止やセキュリティ対策などのリスク管理の強化のためにご相談いただく件数が非常に多く、導入 事例も増えています。
OpenStandiaのSSO(シングルサインオン)・統合ID管理ソリューションを採用したお客様の、課題や規模は様々です。OpenStandiaは豊富で幅広い導入実績を積み重ねており、現在でも年間約500社(*)からのお問い合わせをいただいております。
(*)OpenStandiaの全ソリューションに対するお問い合わせ件数です。
-
- 複数のWebシステムのID管理業務を統合したい
- 複数のWebシステムのアクセスコントロールの設定(定義)を一元管理したい
- ID体系の異なる複数のシステムを認証統合(フェデレーション)したい
- GoogleやSalesforceなどのサービスと認証統合を行いたい
- Webシステムの認証をActiveDirectoryに統合したい
- SAML対応の統合ID管理システムを構築したい
- ID管理における内部統制を強化したい
製造、サービス、金融、情報通信などのセキュリティ要件の非常に高い業種から、SIerのような技術レベルの高い業種まで
250人程度の中小企業様から3万人を超える大企業様まで
SSOの導入効果
シングルサインオン | ||
【セキュリティ】 | 【利便性】 | 【監査性】 |
厳密なアクセス権限に従った認証によるシステムへのアクセス | 必要最低限の認証での効率的なシステムへのアクセス | いつ・どこで・誰が・何を操作したかのアクセス履歴の管理 |
期待される導入効果 | 導入効果「例」 |
SSO認証 | |
利用システムの認証負荷軽減による 業務効率化 |
●認証効率化による業務負担軽減率 「例:平均約3%×利用ユーザ数」 |
利用者からの認証に関する問合せ減少による ヘルプデスク対応稼動削減 |
●パスワード忘却などの問い合わせ回数減少 「例:ユーザ数の5%程度/月問合せ× ヘルプデスク問合せ対応時間」 |
アクセス履歴一元管理による 監査対応負荷軽減 |
●全監査対象システムからの ログ収集工数削減 「例:監査対象システム-1× 監査対応稼動減少」 |
認証インターフェースの統合による 新規システム導入コスト削減 |
●認証設定&開発工数削減 「例:約5M円/1システム×システム数」 |
NRIのOpenSSOサポート
NRIは、2008年12月にOpenSSO(オープンエスエスオー)を活用した統合認証、シングルサインオンソリューションの提供を開始いたしました。
近年、コンプライアンスへの対応や内部統制、個人情報の漏洩防止やセキュリティ対策などのリスク管理の強化のため、シングルサインオンが非常に注目されていますが、これまでの商用のシングルサインオン・ソリューションは数千万円以上といった高額なものが多く、その有効性は認めながらも導入に踏み切れない企業が多く存在しました。
そこで、NRIでは、オープンソース・ソフトウェアである「OpenSSO」を利用することで、業界標準仕様のシングルサインオン・ソリューションを、低コストで導入することを可能にしました。
このソリューションでは、OpenSSO(オープンエスエスオー)を活用したシングルサインオン・ソリューションを、お客様の情報システムに対してどのように導入するべきかのアドバイス、及びシングルサインオンシステムの設計、構築を行います。(価格は300万円から)さらに、OpenSSOの年間保守サポートも提供しています。(年間120万円から)
NRIが提供するOpenSSO(オープンエスエスオー)サポートサービスには、以下の特徴やメリットがあります。
- NRIが独自に機能拡張した、連携先業務システムの認証画面に対して、ID、パスワードを自動的に代理入力する「代理認証機能」が利用可能。
- バグ修正済みの安定版パッケージを提供。
- 不具合やセキュリティホールがあれば、NRIが修正。
- 「オペレータ」ではなくサポート専任の「技術者」が対応。
- 10年以上の長期保守が可能。
- お電話・メールでの対応のほか、リモートアクセスによるサポートを提供。
- 商用製品のサポート以上のハイレベルなサポートを提供。
- OpenStandia/SSO&IDMとして、ID管理まで含めたパッケージを提供可能。さらに、システムだけでなく、コンプライアンスへの対応、内部統制、リスク管理強化のためのコンサルティングも提供可能。
- OpenSSO(オープンエスエスオー)をはじめとする認証統合のOSS(OpenAM、OpenLDAP、LISM)や、周辺のOS、ハードウェアなどの約50種類のオープンソースのワンストップサポートが可能。
※OpenSSO(オープンエスエスオー)をはじめとする、サポート対象OSSの一覧はこちらをご覧ください。
オープンソース年間サポート(定期メンテナンスサービス)サポート対象OSS一覧
これまでサービスを提供させていただいた企業数は累計200社を超え、2008年度のミック経済研究所の調査では、オープンソース・ミドルウェアのサポートサービスにおいて、国内シェアNo.1のご評価を頂いております。