Seasar2の導入メリット
Seasar2(シーサーツー)は、純国産のオープンソースフレームワークです。システム構築の現場に「易しさ」と「優しさ」を提供することをコンセプトとしています。
従来のフレームワークよりも、拡張性、仕様変更や単体テストへの対応力に優れており、総合的な工数やコストの削減に効果的です。
また、Javaを中心にPHP、.NETなど多様な開発言語に応用できる汎用性を有しているため、開発環境を選ばない、他言語で作成したアプリケーションとも連携しやすい、エンジニア間での知識・経験の共有が促進される、などといったメリットもあります。
同じ思想で設計されている「Spring(スプリング)」と比較した際、他言語対応と国産オープンソースであることが、大きな優位点といえそうです。
Seasar2の特徴
Seasar2(シーサーツー)は、次のような特徴があります。
- 仕様の変更や拡張に強い
- 複雑なアプリケーションをもっと効率的にリデザインする設計思想
- 広範なインテグレーションへの対応力
- 複数言語での使用が可能
- 国産のオープンソフトウェア
こんなお客さまにSeasar2の導入をオススメ
次のようなお客様に、Seasar2(シーサーツー)の導入をオススメします。
- 仕様変更や拡張の際に発生する膨大な工数とコストを縮減したい
- これまでのフレームワークを見直して作業効率の改善を図りたい
- 周辺アプリケーションの肥大化により作業が繁雑化していると感じている
- 開発するアプリケーションを使いきりではなく他の事例にも流用していきたい
- 日本語でのサポートがあると安心だ
Seasar2のライセンス
Seasar2(シーサーツー)ソフトウェアは、Apacheライセンスです。
Seasar2(シーサーツー)のコードが使用されていることの明記を条件に、ソースコードの自由な改変と公開が認められています。
ライセンス条項:http://s2container.seasar.org/2.4/ja/license.html
Seasar2のダウンロード
Seasar2のサポート
NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。