トップ OSS紹介 Tripwire

Tripwire

NRIのOpenStandiaが提供するTripwire最新情報

バージョンアップ情報

Tripwire情報

Tripwire情報更新日:2025/04/08

Tripwireとは

Tripwireはシステムセキュリティ管理ツールであり、主にファイル整合性監視 (FIM) に使用されます。システム内の重要なファイルやディレクトリの変更を監視し、不正な変更があった場合にアラートを発します。これは特にセキュリティの強化が必要なシステムや環境において非常に有効です。

主な特徴

ファイル整合性監視

事前にシステムの状態をハッシュ値として記録し、定期的にスキャンしてファイルの変更、追加、削除を監視し、改ざんや変更を検出した場合に管理者に通知します。 その為、重要なシステムファイルの改ざんを素早く検出し、攻撃や不正アクセスを早期に発見することが可能です。

集中監視

複数のシステムを一元的に監視できるため、大規模なネットワーク環境でも効率的に管理できます。

柔軟なルールセット

カスタマイズ可能なポリシーやルールを設定でき、特定のファイルやディレクトリの監視対象を細かく指定できます。

レポート機能

変更検出の詳細なレポートを生成し、システム管理者に提供します。

オープンソース版と商用版

オープンソース版(Open Source Tripwire)と、より高度な機能を備えた商用版(Tripwire Enterprise)があります。

主要コンポーネント

コンポーネント

説明

Tripwire Agent

各監視対象システムにインストールされ、ファイル変更を検出するためのエージェントソフトウェア

Tripwire Manager

集中管理を実現するための管理コンソール

Policy Files

監視ルールやポリシーを記述する設定ファイル

Report Files

変更検出の詳細をまとめたレポートファイル

メリット・デメリット

メリット・必要性

  • セキュリティの向上: 不正な変更の迅速な検出によるシステムのセキュリティの強化。
  • コスト効率: 自動化された監視により、人手による監視作業を軽減し、管理コストを削減
  • 法令遵守: 企業のコンプライアンス対策(PCI DSS、SOXなど)要件を満たすための堅牢な監視機能。

デメリット・注意点・課題

  • 設定の複雑さ: 初期設定やポリシーのカスタマイズには専門知識が必要。
  • パフォーマンスへの影響: 大量のファイルを監視する場合、システムパフォーマンスへの影響を考慮する必要がある。

類似プロダクト

Tripwireの類似プロダクトは以下の通りです。

動作環境

カテゴリ

詳細

対応 OS

Linux, Windows, Unix

ハードウェア要件

2 vCPU / 4GB RAM 以上

必須ソフトウェア

Tripwire Agent, Tripwire Manager

Tripwireのライセンス

オープンソース版のTripwireはGPL v2.0ライセンスで提供されています。

参考情報

Tripwireに関する詳細な情報は公式サイトをご覧ください。

オープンソース年間サポートサービス

OpenStandiaではOSSを安心してご利用いただけるように、オープンソース年間サポートサービスをご提供しております。
サポートしているOSSは下記ページをご参照ください。

お気軽にお問い合わせください

関連OSS

  • OpenSCAP

    OpenSCAP

    OpenSCAPとは、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)によって策定された”自動化された脆弱性管理を可能にするための標準化された手順”であるSCAPを実装したオープンソースのソフトウェアです。

  • ClamAV
    サポート対象

    ClamAV

    クラムエーブイ。「ファイルスキャン」「電子メールスキャン」「Webスキャン」などエンドポイントセキュリティを含むさまざまな状況で使用されるアンチウイルスエンジンです。

オープンソースに関するさまざまな課題、OpenStandiaがまるごと解決します。
下記コンテンツも
あわせてご確認ください。