Courier-IMAP とは?

Courier-IMAP

Courier-IMAP最新情報

NRIのOpenStandiaが提供するCourier-IMAP最新情報

Courier-IMAPの保守サポートサービスの内容はこちら OSSの導入については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい OSS全般の事例紹介はこちら

Courier-IMAPバージョンアップ情報

■2023-05-16
[VerUP]Courier-IMAP 5.2.4(リリース日:2023/04/27)
■2023-04-11
[VerUP]Courier-IMAP 5.2.3(リリース日:2023/04/03)
■2023-03-07
[VerUP]Courier-IMAP 5.2.2(リリース日:2023/02/19)
■2023-01-05
[VerUP]Courier-IMAP 5.2.1(リリース日:2022/12/17)
■2022-12-13
[VerUP]Courier-IMAP 5.2.0(リリース日:2022/12/02)
■2022-11-22
[VerUP]Courier-IMAP 5.1.9(リリース日:2022/11/12)
■2022-06-07
[VerUP]Courier-IMAP 5.1.8(リリース日:2022/05/26)
■2022-01-25
[VerUP]Courier-IMAP 5.1.7(リリース日:2022/01/16)
■2021-08-11
[VerUP]Courier-IMAP 5.1.4(リリース日:2021/08/01)
■2021-05-06
[VerUP]Courier-IMAP 5.1.3(リリース日:2021/04/24)

すべてを見る

更新日:2020-09-11

Courier-IMAPの概要

Courier-IMAP(クーリエアイマップ)とは、Double Precision, Inc.が開発したオープンソースのIMAPサーバソフトウェアです。
Courier-IMAPは、Maildirを採用した高速で高可用なIMAPサーバであり、数多くのeメールサービスプロバイダが数十万ものメールアカウントを容易に管理するために採用しています。

Courier-IMAPは、Courier-MTA(※)に同梱されているIMAPサーバと同一のものですが、スタンドアロンのIMAPサーバとして動作できるように設定されています。このため、Courier-MTA以外の、qmailや PostfixなどといったどMailbox 形式をサポートするSMTP サーバーと一緒に動作させることもできます。

Courier-IMAPの現在の最新バージョン(GA)は、Courier-IMAP 4.15.1、4.16.2、4.17.3、4.18.2、5.0.11です。(2020年9月現在)

※Courier-MTAは、オープンソースのメール転送エージェント (MTA)であるqmailの派生プロジェクトで、SMTP/POP3/IMAP4などを軸とし、メールサーバを構築する際に必要な機能を各種取りそろえたオープンソースの統合メール環境をさす。これらのプログラム群は単体での利用も可能であり、IMAP4を司るCourier-IMAPのみが使われている場合が多い。「Courier Mail Server」という呼称が一般的である。

TOPに戻る

Courier-IMAPのライセンス

Courier-IMAPは、「GPLライセンス(GNU General Public License)」を採用しています。ソフトウェアのコピーや配布、ソースコードの公開を原則とし、ソースコードを改変も認められています。
Courier-IMAPのライセンスについてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

TOPに戻る

Courier-IMAPの動作環境

前提となる動作環境は、以下のとおりです。(バージョン4.10.0の場合)

  • UNIX
  • Debian GNU/Linux
  • mswin32, x64-mswin64, mingw32
  • Mac OS X
  • FreeBSD
  • Solaris 10
  • Symbian OS
  • その他のLinuxディストリビューション

※バージョンによって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

TOPに戻る

Courier-IMAPと同様の機能を提供する商品製品

商用ソフトウェア製品では、Microsoft Exchange Server(IMAPサーバを含む統合グループウェア/電子メール製品)、Oracle Communications Messaging Exchange Server、NEC ExpressMail、Sendmail Advanced Server、株式会社エアー AIR MAIL IMAP Serverが、Courier-IMAPと同様の機能を提供しています。

オープンソースソフトウェア製品では、UW(University of Washington) IMAP Server、Cyrus IMAP server、Dovecotが、Courier-IMAPと同様の機能を提供しています。

TOPに戻る

Courier-IMAPの主な機能、商用製品との機能比較

主な機能と同様の機能を提供する商用製品は以下のとおりです。

主な機能

  • メール受信機能(POP3/IMAP)
  • メール保存機能
  • アカウント管理機能(個別ユーザー/グループ)
  • 容量確認機能
機能 Courier-IMAP 商用製品A
メールスプール形式 Maildir 独自形式 (1メッセージ = 1ファイル)
プロトコル POP3、IMAP POP3、IMAP
認証方法 PAM、LDAP、Unix Shadowパスワード、CRAM-MD5、Kerberos SASL DB、PAM、LDAP、Unix Shadowパスワード、Kerberos5
SASL認証機構 PLAIN/LOGIN/CRAM-MD5/CRAM-SHA1/CRAM-SHA256 PLAIN/LOGIN/CRAM-MD5/DIGEST-MD5
バーチャルドメイン対応
管理画面 ×
サーバサイドフィルタリング機能(Sieve)
DB認証 MySQL、PostgreSQL MySQL、PostgreSQL
IPv6
共有メールボックス
個人名前空間
IMAP専用ユーザー作成
SSL/TLS対応
Quota警告

TOPに戻る

Courier-IMAPの特徴

主な特徴は以下のとおりです。

Mkdir形式(mbox形式は非対応) メールボックスとなるディレクトリーの下に、メール毎にファイルが作成されるため、なんらかの不具合で書き込み不良が生じても他のメールには影響がありません
また、ファイルロックなどを考慮することなしに、複数のアプリケーションが同時に同一のメールボックスに対してアクセスすることが可能です
POP3/IMAP に対応 電子メールで使われる標準プロトコルに対応しています
SSL/TLS に対応 暗号化通信であるSSLおよびTLSに対応しています
バーチャルドメインをサポート 複数のホストやドメインで提供していたサービスを1台に集約することで導入コストを削減できます
高速 UNIX mboxと比べて、より速く、より効率よくメールを格納することが可能です
多彩な認証 OS の認証機能以外に、RDBMSやLDAP、独自ファイルなどの多彩な認証が利用できます
コスト効果 Courier-IMAPはライセンス費用がかからないため、商用製品に比べコストを削減することができます

TOPに戻る

Courier-IMAPのダウンロード

Courier-IMAP ダウンロードページ

TOPに戻る

Courier-IMAPのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO