Docker とは?

Docker

Docker最新情報

NRIのOpenStandiaが提供するDocker最新情報

OSSの保守サポートサービスの内容はこちら OSSの導入については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい OSS全般の事例紹介はこちら

Dockerバージョンアップ情報

■2023-02-21
[VerUP]Docker 23.0.1(リリース日:2023/02/09)
■2023-02-15
[VerUP]Docker 23.0.0(リリース日:2023/02/01)
■2023-02-01
[VerUP]Docker 20.10.23(リリース日:2023/01/19)
■2023-01-05
[VerUP]Docker 20.10.22(リリース日:2022/12/16)
■2022-11-22
[VerUP]Docker 20.10.21(リリース日:2022/10/25)
■2022-10-26
[VerUP]Docker 20.10.20(リリース日:2022/10/18)
■2022-06-22
[VerUP]Docker 20.10.17(リリース日:2022/06/06)
■2022-05-24
[VerUP]Docker 20.10.16(リリース日:2022/05/12)
■2022-05-17
[VerUP]Docker 20.10.15(リリース日:2022/05/05)
■2022-04-05
[VerUP]Docker 20.10.14(リリース日:2022/03/23)

すべてを見る

更新日:2022-12-26

Dockerの概要

Docker(ドッカ―)はGo言語で書かれたソフトウェアコンテナを用いたアプリケーションのデプロイメントを自動化する仮想化オープンソースソフトウェアです。 ラップトップ、データセンターのサーバ、クラウドなど様々な環境に、分散アプリケーションを構築、配布、実行することができます。DockerはPaaS ベンダーであるドイツのdotCloud社(後にDocker社に名称変更)からオープンソースソフトウェアとして2013年3月に公開されました。Docker自体はプラットフォームとも呼ばれ、主要部分であるアプリケーションはDocker エンジンと呼ばれています。

TOPに戻る

Dockerの主な特徴

コンテナ型仮想化のDockerと、その他のハイパーバイザ型仮想化等(KVMやVMWare ESXi)の違いとしては下記のような点があげられます。

  • DockerはホストOSとKernelやリソースを共有する
  • 環境ごとのOSインストールが不要でイメージが軽量
  • イメージの起動が高速

TOPに戻る

Dockerのユースケース

以下の導入事例があります。

  • ADP : Docker Enterprise Editionを採用し、セキュリティとスケールを実現
  • PayPal :Docker使用して既存のアプリケーションをコンテナ化し、コスト削減と、セキュリティを強化
  • Indiana University :Dockerにより115,000人の学生にアプリケーションを提供
  • Netflix :Dockerのコンテナ技術を使用し1000を超えるサービスや機能を安全に高速に提供

参考) https://www.docker.com/customers

TOPに戻る

Dockerの構成要素

Dockerは以下のような構成になっています。 Dockerの構成要素

https://docs.docker.com/get-started/overview/#docker-architecture より引用

  • Docker エンジン
    Docker エンジンは、イメージの作成や、Docker コンテナの実行を行うアプリケーションの構築を行うためのクライアントサーバアプリケーションです。デーモンプロセス Docker デーモン、Docker デーモンと通信を行うREST API、クライアントアプリケーションのDocker クライアント(CLI)などで構成されます。

Dockerエンジン

https://docs.docker.com/get-started/overview/#docker-architectureより引用

  • Docker デーモン
    Docker デーモン(dockerd)は、Docker API リクエストを待ち受け、イメージ、コンテナ、ネットワーク、ボリューム などの Dockerオブジェクトを管理します。
  • Docker クライアント
    Docker クライアントCLI(dockerコマンド)は、ユーザがDocker を "docker run" のように対話形式で操作する為のコマンドツールです。
  • Docker レジストリー
    Dockerレジストリーは、Docker が扱うイメージ、コンテナ、ネットワーク、ボリューム、プラグイン、等のDockerオブジェクトを格納します。
  • Docker オブジェクト
    ockerは、イメージ、コンテナ、ネットワーク、ボリューム、プラグイン、等をオブジェクトとして扱います。
  • イメージ
    イメージは、Docker コンテナを作成するための手順が記載された読み取り専用のテンプレートです。
  • コンテナ
    コンテナはイメージにより作成された実行可能なインスタンスです。


関連するアプリケーションには、以下のようなものがあります。

  • Kubernetes
    Dockerをはじめとするコンテナ化されたアプリケーションの展開、スケーリング、管理を行うオープンソースのプラットフォームです。Docker Desktopにも同梱されています。
  • Docker Compose
    複数のコンテナを使うアプリケーションをYAMLファイルに定義し、実行することが出来ます。
  • Docker Machine
    クラウド等へ自動的にコンテナ実行環境をプロビジョニングします。
  • Docker Hub
    イメージの管理と構築のためのホステッド・レジストリ・サービスです。

TOPに戻る

Dockerの動作環境

DockerはLinux、macOS、Windows 10で動作します。

  • Docker Desktop for Mac
    Mac 上で全ての Docker ツールを実行するために、OS X サンドボックス・セキュリティ・モデルを使うネイティブなアプリケーションです。
  • Docker Desktop for Windows
    Windows コンピュータ上で全ての Docker ツールを実行するためのネイティブ Windows アプリケーションです。
  • Docker for Linux
    コンピュータにインストール済みの Linux ディストリビューション上に Docker をインストールします。

デスクトップ

Platform x86_64 / amd64
Docker Desktop for Mac (macOS)
Docker Desktop for Windows

サーバ
以下のディストリビューションおよびアーキテクチャ向けに.deb、.rpmパッケージが用意されています。

Platform x86_64 / amd64 ARM ARM64 / AARCH64
CentOS

Debian
Fedora

Raspbian
Ubuntu

TOPに戻る

Dockerに類似のソフトウェア

Dockerに類似するソフトウェアには、ハイパーバイザ型のVMWareやKVM、ESXi、Hyper-V。コンテナ型のPodman、Skoepo、buildah。コンテナ管理ツールとしてのKubernetes、Google Kubernetes Engine、Red Hat OpenShift Container Platformなどがあります。

TOPに戻る

Dockerのライセンス

Dockerのライセンスは、 「Apacheライセンスバージョン2」(Apache License version2)というライセンスに基づいて公開され、営利、非営利を問わず、 誰でも自由かつ無償で利用・改変・再配布できるようになっています。

TOPに戻る

Dockerのダウンロード

Dockerは、以下のサイトからダウンロードできます。
https://www.docker.com/get-docker/

TOPに戻る

Dockerのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

・オープンソース年間サポートサービス

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO