GlusterFS とは?

GlusterFS

GlusterFS最新情報

NRIのOpenStandiaが提供するGlusterFS最新情報

OSSの保守サポートサービスの内容はこちら OSSの導入については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい OSS全般の事例紹介はこちら

GlusterFSバージョンアップ情報

すべてを見る

更新日:2023-02-21

GlusterFSの概要

GlusterFS(グラスターエフエス)はオープンソースの分散ファイルシステムであり、クラウドストレージやメディアストリーミングなどの用途にも利用可能な性能を持っています。
以前はGluster社によって開発されましたが、2011年にGluster社がRedHat社に買収され、現在ではRedHat社によって開発が続けられています。
通常のサーバマシンを束ねて利用することが可能で、専用のハードウェアを必要としません。また、ストレージの追加、削除は動的に可能であり、ストレージに問題が発生した場合には自動フェイルオーバー機能が存在しています。GlusterFSは中央集権的なMetadataサーバを必要としません。 このため可用性とデータ保護性に優れています。

TOPに戻る

GlusterFSの主な特徴

GlusterFSは、TrustedStoragePoolに所属するノードのファイルシステム上にBrickを配置します。Brickは、GlusterFS用のディレクトリです。
GlusterClientは、各ノード上のBrickを束ねることで1つの大きなストレージとして利用することを可能としています。利用者は各ノードのBrickから最適な組み合わせを選んで構成することが可能です。

TOPに戻る

GlusterFSのユースケース

GlusterFSは、データインテンシブな用途に適しているため下記のような用途に向いていると考えられています。
また、GlusterFSは1つの大きなファイルを取り扱うよりも、大量の小さなデータを処理することを得意とします。

  • クラウドストレージ
  • デジタルコンテンツなどのメディアストリーミング
  • バックアップサーバ(S3のような利用方法)

TOPに戻る

GlusterFSの動作環境

GlusterFS稼働に必要な構成

GlusterFSを稼働させるには最低限下記の構成が必要です。

  • POSIX互換の2台のストレージノードとなるサーバ
  • Gluster Client (ネイティブクライアントアプリ)、NFSクライアント(NFSv3のみ) 、SMBクライアント(CIFSのみ)

ハードウェア動作環境

GlusterFSでは、特にハードウェアの最低動作環境を定義していません。1つのサーバ上に2つのVM(それぞれ1GBのメモリ)でテストすることも可能です。

OS 動作環境

GlusterFSは、POSIX互換のOS上で動作します。
Linuxの各ディストリビューションでは、各ディストリビューションのパッケージマネージャーからGlusterFSをインストールすることで対応したGlusterFSのバージョンがインストールされます。

その他、パッケージの提供がないディストリビューションやOSでは、コミュニティからのビルド済みパッケージを利用するか、ソースからビルドする必要があります。

コミュニティ提供のパッケージは下記を参照ください。
https://docs.gluster.org/en/main/Install-Guide/Community-Packages/#what-is-gluster-without-making-me-learn-an-extra-glossary-of-terminology

TOPに戻る

GlusterFSのライセンス

GlusterFSはGPLV2 and LGPLV3+ライセンスのオープンソース・ソフトウエアです。
GPLv2の詳細については以下を
https://choosealicense.com/licenses/gpl-2.0/
LGPLv3の詳細については以下を参照ください。
https://choosealicense.com/licenses/lgpl-3.0/

TOPに戻る

参考情報

GlusterFS メインサイト
GlusterFSソースコード(public mirror)

TOPに戻る

GlusterFSのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO