H2O とは?

H2O

H2O(Webサーバ)最新情報

NRIのOpenStandiaが提供するH2O(Webサーバ)最新情報

※機械学習のOSSであるH2Oについては、こちらのページを参照して下さい。

OSSの保守サポートサービスの内容はこちら OSSの導入については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい OSS全般の事例紹介はこちら

H2Oバージョンアップ情報

すべてを見る

更新日:2022-12-26

H2Oの概要

H2O(エイチツーオー)は、2014年夏よりDeNA社で開発が始まったWebサーバです。
もともとはDeNA社内で開発されたゲーム向けのWebサーバでしたが、HTTP/1、HTTP/2とTLSの高品質な実装を目指すとともにクラウドに最適化したWebサーバを目指すものとして開発が進められています。

H2Oでは、HTTP/2に対応しており優先度制御やプロトコルのバイナリ化に対応している他、実装においても高速なコードを使用しているため、表示速度が非常に高速であることで注目されています。
開発者が行ったベンチマークテストによると、同時接続数が多くても高い処理速度が出せるWebサーバとして有名なNginxよりはるかに高速に処理ができるという結果が示されています。

他のWebサーバ系のプロダクトであるApache HTTP ServerやNginxと比較して、H2Oはやや拡張性に乏しいですが、mrubyによる制御が可能なh2o_mrubyというモジュールが公開され、更にh2o_mrubyがH2Oのプロジェクトにマージされる等、徐々に拡張性を増しています。Apache HTTP Serverのmod_rewrite等に比べて、このh2o_mrubyはmrubyで記述されているため可読性が高いことが特長です。

TOPに戻る

H2Oの主な特徴

H2Oには次のような特徴があります。

  • HTTP/2に対応している他、実装において高速なコードを使用しているため、処理速度が高速
  • HTTP/1.1のパーサによる解釈の差を突く脆弱性をHTTP/2で回避できる
  • HTTP/2の特長の一つである、クライアントからのリクエストがなくても、サーバからレスポンスを返せるサーバプッシュに対応している
  • 拡張性の面では他の類似プロダクトに比べてやや乏しいが、モジュールが開発されており改善されつつある

TOPに戻る

H2Oの動作環境

前提となる動作環境として情報が上がっているものは、以下のOSです。

  • RHEL
  • CentOS
  • Fedora
  • OpenSUSE
  • FreeBSD
  • macOS

上記の他、Dockerイメージもあります。

TOPに戻る

H2Oのライセンス

H2Oのライセンスは、MITライセンスです。
ソースコード公開の有無に関わらず、自由な再利用が認められています。

TOPに戻る

H2Oの類似ソフトウェア

商用ソフトウェア製品では、Microsoft Internet Information Services (IIS) 、Oracle HTTP Server、IBM HTTP Serverが、H2Oと同様の機能を提供しています。
OSS製品としては、Apache HTTP ServerやNginxが、H2Oと同様の機能を提供しています。

TOPに戻る

H2Oの参考情報

H2O公式サイト
GitHubリポジトリー

TOPに戻る

H2Oのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO