Heartbeat とは?

Heartbeat

Heartbeat最新情報

NRIのOpenStandiaが提供するHeartbeat最新情報

Heartbeatの保守サポートサービスの内容はこちら Heartbeatの導入については、フォームからお問い合わせ下さい Heartbeatの事例紹介はこちら

Heartbeatバージョンアップ情報

■2016-02-01
[VerUP]Heartbeat 3.0.6(リリース日:2015/02/04)
■2012-02-10
Heartbeat 3.0.5 のリリース
■2011-12-18
Heartbeat 3.0.4 のリリース

すべてを見る

更新日:2015-06-28

Heartbeatの導入メリット

Heartbeat(ハートビート)は、「心臓の鼓動」の名称の通り、コンピューターやネットワークが正常に稼働していることを通知確認するための 信号機能をもったオープンソースソフトウェア。たとえばサーバがダウンした際、代替機を自動で動作させるなど、サービスの冗長化に大きな効果を発揮します。

管理用のGUIインターフェースも備え、複数台での複雑な運用も手軽に実現。夜間など負荷の高くなる時間を検知させ、状況に応じた負荷分散を自動化させることも可能です。さらにHeartbeat(ハートビート)自体に障害が発生した際も、自動でOSを再起動、すぐに機能を復旧させるなどかゆいところに手の届く工夫が満載で、人為的作業の負担削減にも繋がります。

※ バージョン3.0.6以降、新しくクラスタリングシステムを構築する場合にはHeartbeatは推奨されなくなりました。Heartbeatの代わりにCorosyncを使って下さい。

TOPに戻る

Heartbeatの特徴

Heartbeat(ハートビート)は、次のような特徴があります。

  • コンピューターやネットワークの正常動作管理
  • サービス冗長化に効果
  • 状況に応じた負荷分散にも効果
  • サブセカンド(1秒未満)単位で障害を検出
  • サービスを停止させずに設定の追加・変更・削除が可能

TOPに戻る

こんなお客さまにHeartbeatの導入をオススメ

次のようなお客様に、Heartbeat(ハートビート)の導入をオススメします。

  • サービスの冗長化を推し進めたい
  • 負荷分散によりサーバのパフォーマンスをアップさせたい
  • 負荷分散によりサーバコストを軽減させたい
  • 社内システムの使用状況を把握したい
  • サーバ運用にひもづく人為的コストを削減したい

TOPに戻る

Heartbeatのライセンス

LICENCEHeartbeat(ハートビート)ソフトウェアは、GPL(※)ライセンスです。
ソフトウェアのコピーや配布、ソースコードの公開を原則として、ソースコードの自由な改変も認められています。
Heartbeat(ハートビート)の有償サブスクリプション(ライセンス)についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

※GNU General Public Licenseの略。

TOPに戻る

関連OSS

  • Pacemaker(リソース監視制御)
  • Corosync(クラスタ制御)
  • DRBD(パーテーションミラー)

TOPに戻る

Heartbeatのダウンロード

Heartbeat ダウンロードページ

TOPに戻る

Heartbeatのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO