Spring Session とは?

Spring Session

Spring Session最新情報

NRIのOpenStandiaが提供するSpring Session最新情報

OSSの保守サポートサービスの内容はこちら OSSの導入については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい OSS全般の事例紹介はこちら

Spring Sessionバージョンアップ情報

すべてを見る

更新日:2022-12-23

Spring Sessionの概要

Spring Sessionは、ユーザーのセッション情報を管理するためのAPIと実装を提供すると同時に、アプリケーションコンテナー固有のソリューションに縛られることなくクラスター化されたセッションを簡単にサポートできるようにします。また、以下との透過的な統合も提供します。

  • HttpSession : アプリケーションコンテナーに依存しない方法でHttpSessionを置き換えることができ、RESTful APIと連携するためにヘッダーでセッションIDを提供するためのサポートがあります。
  • WebSocket : WebSocketメッセージを受信したときにHttpSessionを存続させる機能を提供します。
  • WebSession : Spring WebFluxのWebSessionをアプリケーションコンテナーに依存しない方法で置き換えることができます。

Spring Sessionは、次の4つのモジュールで構成されています。

  • Spring Session Core - Spring Sessionのコア機能とAPIを提供します。
  • Spring Session Data Redis - Redis用のSessionRepositoryおよびReactiveSessionRepositoryの実装と設定のサポートを提供します。
  • Spring Session JDBC - リレーショナルデータベース用のSessionRepositoryおよびReactiveSessionRepositoryの実装と設定のサポートを提供します。
  • Spring Session Hazelcast - Hazelcast用のSessionRepositoryの実装と設定のサポートを提供する

Spring Sessionを利用したシステムの構成例を以下に示します。

Spring Sessionの概要
この例では、ロードバランサーで2つのSpring Bootアプリケーションにリクエストを振り分けています。どちらのアプリケーションもSpring Sessionによりセッションが生成・管理され、Spring Date Redisを経由して、Redisに永続化されます。セッションに関する情報はDBを介して2つのアプリケーションサーバー間で共有されることになり、一方で障害が発生した場合でももう一方のアプリケーションサーバーが動作していれば、継続してアプリケーションを利用できることになります。

TOPに戻る

Spring Sessionのライセンス

Spring Sessionのライセンスは、「Apacheライセンスバージョン2」(Apache License version2)というライセンスに基づいて公開され、営利、非営利を問わず、誰でも自由かつ無償で利用・改変・再配布できるようになっています。 Spring Sessionのライセンスについてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

TOPに戻る

Spring Sessionと同類のソフトウェア

ユーザーのセッション情報の管理に焦点を当てたOSSで、Spring Sessionと同等程度の知名度があるものはありません。TomcatなどのJavaコンテナーでもセッション情報の管理はできますが、Spring Sessionの方がより高機能です。特にSpring Frameworkベースにするアプリケーションでセッション管理をしたい場合は、Spring Sessionを導入するのが当然と言えます。

TOPに戻る

Spring Sessionのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

・オープンソース年間サポートサービス

TOPに戻る

関連OSS

TOPに戻る

参考情報

TOPに戻る

Spring Sessionのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

・オープンソース年間サポートサービス

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO