Drupal情報
Drupalとは
Drupal(ドゥルーパル)とは、オープンソースのCMS(Content Management System、コンテンツ管理)製品です。
Drupal(ドゥルーパル)は、"drop"(滴)を意味するオランダ語の単語"Druppel"を語源としており、2001年にオープンソース化されました。
Drupal(ドゥルーパル)はPHPベースのCMSで、充実した管理機能をはじめとする豊富な機能(約2万のモジュール数)、個人のブログから企業アプリまで多種多様なウェブサイトの構築にも対応できる高い柔軟性、軽量でシンプルな構造などの特徴を持ち、Web 2.0フレームワークの一つとしても人気があります。
人気投票と専門家の評価でベストオープンソースCMSが選出される、イギリスの出版社Packt Publishing主催の「Open Source Awards」CMS部門において、Drupal(ドゥルーパル)は総合第2位になるなど、機能や使いやすさや実績などが数年間に渡って高く評価されています。
2011年のCMSのサブカテゴリの評価では、4部門中3部門でDrupalが選ばれています。
- Best Open Source CMS for Performance: Drupal
- Best .NET Open Source CMS: DotNetNuke
- Best CMS for Best Community: Drupal
- Best CMS for Ease of Use: Drupal
Drupalコミュニティサイトでは、政府系機関である米国ホワイトハウスや、多く企業サイトでのDrupalの採用実績が掲載されています。
また、2012年12月時点で228の国、181もの言語に対応、Drupal利用のWebサイト数80万以上と発表されています。
Drupalのコミュニティメンバーも91万人以上とされ、世界的なレベルでコミュニティ活動が活発に行われています。Drupalは、数多く存在するオープンソースCMSプロジェクトの中で、最も活発な開発コミュニティと多数の開発者を維持しているCMSのひとつといえます。
主な特徴
主な特徴は以下のとおりです。
| 軽量で高速 | コア(基本機能)は軽量のフレームワークで構成されており、画面表示が速く、軽い動作を実現 | 
|---|---|
| 豊富な導入実績 | 海外では大きなシェアを持ち、NASAや米国ホワイトハウスのWebサイトでの採用実績のほか、世界中の企業ウェブサイトでの実績が豊富 | 
| 高い柔軟性と拡張性 | 他のCMSと比較してフォルダ構成がシンプルであり、Drupal標準の機能だけでも多機能で利用しやすい | 
| 豊富な拡張機能 | Drupalコミュニティサイトに掲載されているだけでも、モジュール数が約20,000件、テーマ数が1600件と拡張機能が豊富(2012年12月現在) | 
| 多言語対応 | 高度な多言語化機能が標準で装備されており、ひとつのシステムで複数言語で表示される多言語WEBサイトを構築できる | 
| マルチプラットフォーム | PHP、MySQL/PostgreSQL、Apache/Nginx/IISの動作環境が揃えば、Linux、FreeBSD、MacOS X サーバー、Windows、Solaris 、OpenSolaris、UNIXなどさまざまなOSで対応可能 | 
| あらゆる形態や規模のウェブサイトに対応可能 | 企業のWebサイトやポータルサイトのみならず、イントラネット、認証を使った会員向けページ、Eコマースやオンライン予約、オンラインマガジン、新聞、出版物など、あらゆる形態や規模のウェブサイトに対応可能 | 
| コスト効果 | Drupalはライセンス費用がかからないため、商用製品に比べて大幅に導入コストを削減 | 
導入事例
Drupalは、オープンソースのCMS製品として、中小から大規模まで、さまざまな業種で幅広く利用されています。
- 
米国ホワイトハウス
 
- 
ドイツ連邦共和国公式サイト
 
- 
フランス共和国公式サイト
 
- 
米国Georgia州公式サイト
 
- 
 ポーランド内閣府
 
 
- 
Stanford Law School
 
- 
PEER 1
 
- Elle Decor Lookbook App for iPad
上記のほかにも、Drupal導入事例がDrupalコミュニティサイトに数多く掲載されています。
また、Drupalコミュニティサイトでは、2012年12月時点で228の国、181もの言語に対応、Drupal利用のWebサイト数80万以上と発表されています。
類似プロダクト
商用ソフトウェア製品では、HeartCore、Autonomy TeamSite、NOREN5 Content Server、Oracle Universal Content Management、WebRelease 2、オープンソース製品では、WordPress、Joomla!、Movable TypeがDrupalと同様の機能を提供しています。
商用製品との機能比較
Drupalと、商用製品との機能等の比較は以下のとおりです。(Drupalバージョン8.0.0の場合)
| Drupal | 商用製品A | 商用製品B | |
|---|---|---|---|
| ワークフロー管理 | |||
| 公開承認 | ○ | ○ | ○ | 
| 作業役割/権限分担 | ○ | ○ | ○ | 
| 指定時間公開 | △ | ○ | ○ | 
| 時限発行 | △ | ○ | ○ | 
| 世代管理/ロールバック | ○ | ○ | ○ | 
| ステージ管理/ロールフォワード | × | ○ | ○ | 
| ワークフロー通知 | △ | ○ | ○ | 
| 管理・運用者向け機能 | |||
| サイト階層構造管理 | ○ | ○ | ○ | 
| リンク切れチェック | △ | ○ | ○ | 
| アクセス解析機能 | △ | △ | △ | 
| ログ記録 | ○ | ○ | ○ | 
| XMLデータ出力 | ○ | ○ | ○ | 
| 既存コンテンツの取込 | × | × | ○ | 
| Officeファイルインポート | × | ○ | ○ | 
| WYSIWYGエディター | ○ | ○ | ○ | 
| WebDAV | ○ | 不明 | 不明 | 
| サイト環境設定 | ○ | ○ | ○ | 
| メニュー管理 | ○ | ○ | ○ | 
| ブロック管理 | ○ | ○ | ○ | 
| モジュール管理 | ○ | ○ | ○ | 
| コンテンツ管理 | ○ | ○ | ○ | 
| ユーザー管理 | ○ | ○ | ○ | 
| アクセス権限管理 | ○ | ○ | ○ | 
| バージョン管理 | ○ | ○ | ○ | 
| URLエイリアス管理 | ○ | ○ | ○ | 
| ニュースフィード管理 | ○ | ○ | ○ | 
| デザインテーマ管理 | ○ | ○ | ○ | 
| 負荷制御 | ○ | 不明 | 不明 | 
| イベント管理 | △ | ○ | ○ | 
| FAQ管理 | △ | ○ | ○ | 
| アーカイブ管理 | △ | ○ | ○ | 
| コンテンツキャッシュ | ○ | △ | △ | 
| ウェブサイト用機能 | |||
| ブログ | ○ | △ | △ | 
| 掲示板 | ○ | ○ | ○ | 
| フォーラム | ○ | ○ | ○ | 
| コメント | ○ | ○ | ○ | 
| 投票、アンケート/調査機能 | ○ | △ | △ | 
| コンタクトフォーム | ○ | ○ | ○ | 
| イベントカレンダー | △ | ○ | ○ | 
| FAQ | △ | ○ | ○ | 
| アカウント登録 | ○ | ○ | ○ | 
| ファイルアップロード | ○ | ○ | ○ | 
| ヘルプ表示 | ○ | ○ | ○ | 
| グループウェア | △ | ○ | ○ | 
| ゲストブック | △ | ○ | ○ | 
| リンク集 | △ | ○ | ○ | 
| ドラッグアンドドロップでのコンテンツ移動 | ○ | ○ | ○ | 
| コンテンツの最新リスト | ○ | ○ | ○ | 
| 新着記事の通知 | ○ | ○ | ○ | 
| ソーシャルメディア連携 | △ | × | ○ | 
| ファイル共有 | △ | ○ | ○ | 
| ユーザープロフィールの拡張 | ○ | ○ | ○ | 
| 静的ページ出力 | × | ○ | ○ | 
| 動的ページ出力 | ○ | ○ | ○ | 
| サイト内検索 | ○ | ○ | ○ | 
| カテゴリ内検索 | ○ | ○ | ○ | 
| LPO | △ | 不明 | 不明 | 
| RSSフィード | ○ | ○ | ○ | 
| 文字コード | UTF-8 | UTF-8 | 不明 | 
| 多言語サイト | ○ | ○ | ○ | 
| 利用ユーザー登録 | ○ | ○ | ○ | 
| 携帯電話対応 | ○ | ○ | ○ | 
| 新着情報/サイトマップ/ナビゲーション自動作成 | ○ | ○ | ○ | 
| アクセシビリティ ガイドライン対応 | △ | ○ | ○ | 
| Webページの画像ギャラリー | △ | ○ | ○ | 
| HTML5対応 | ○ | ○ | ○ | 
| 時系列情報表示 | ○ | ○ | ○ | 
| 情報アーカイブ | △ | ○ | ○ | 
○ : 機能あり(テンプレート等で対応含む)
△ : モジュール・プラグインで機能追加
× : 機能なし
動作環境
前提となるサーバー動作環境は、以下のとおりです。(バージョン8.00の場合)
ブラウザ
最新の2バージョンをサポート
- Google Chrome
- Firefox
- Safari
- Microsoft Edge
- Opera
- Safari for iOS
最新の1バージョンをサポート
- Firefox ESR
- Internet Explorer (Drupal 9 以前)
- Chrome for Android
- Chrome for iOS
- UC Browser(Drupal 9 以前)
- Opera Mini ('extreme data savings' モードを除く)
- Sumsung Internet
Webサーバー
- Apache HTTP Server(推奨):Apache 2.x(※1)
- Nginx:レガシーバージョン (0.7.x、 0.8.x、 1.0.x、1.2.x)、安定バージョン(1.8.x)、メインラインバージョン(1.9.x
- Microsoft IIS:IIS 5、IIS 6、IIS 7、IIS 8、IIS 10(PHPが正しく設定されている場合)
- Drupal9はApache2.4.7以降が必要
ソフトウェア
| Drupal7 | Drupal8 | Drupal9 | Drupal10 | |
|---|---|---|---|---|
| PHP | PHP5.3以降(推奨は7.4)(※1) | PHP7.0.8(推奨は7.4) | PHP7.4 以降(推奨は8.0) | PHP8.1 以降(推奨は8.1.6) | 
| MySQL(推奨) | MySQL 5.0.15 以降(※2)(※3) | MySQL 5.5.3/ | MariaDB 10.3.7以降 or | MariaDB 10.3.7以降 or | 
| PostgreSQL(※4) | PostgreSQL 8.3以降(※5) | PostgreSQL 9.1.2以降 | PostgreSQL 10.0以降 | PostgreSQL 12.0以降 | 
| SQLite | SQLite3.3.7以降 | SQLite 3.6.8以降 | SQLite 3.26以降(※6) | SQLite 3.26以降(※6) | 
| Microsoft SQL Server | 追加モジュールでサポート | 追加モジュールでサポート | 追加モジュールでサポート | 追加モジュールでサポート | 
| Oracle | 追加モジュールでサポート | |||
| MongoDB | 追加モジュールでサポート | 追加モジュールでサポート | 追加モジュールでサポート | 
- PHP5.3が必要なモジュールが複数あるため、PHP5.3を推奨
- 同等のMariaDBも可、5.1.44以降を推奨
- PHP Data Objects(PDO)拡張が必要
- Windows用のPHP 5.2.6は、pgsql拡張のバグがあるため、バージョン5.2.5からphp_pgsql.dllへの置換が必要
- PDO、InnoDB-compatible primary storage engineが必要
- PHP 7.4 はシステムが提供する SQLite を使用しないため、このバージョンでコンパイルされた PHP を使用するには注意が必要
Drupalのライセンス
Drupal(ドゥルーパル)のライセンスは、GPLv2もしくはそれ以降のバージョン (GNU General Public License, version 2 or later)です。
GPLバージョン2またはバージョン3のいずれかの条件の下でソフトウェアのコピーや配布、ソースコードの自由な改変も認められています。
バージョン 2 または 3 と互換性のあるライセンスでは、コアソフトウェアを任意のコードと組み合わせて実行することもできます。
製品ダウンロード
オープンソース年間サポートサービス
OpenStandiaではOSSを安心してご利用いただけるように、オープンソース年間サポートサービスをご提供しております。
サポートしているOSSは下記ページをご参照ください。
関連OSS
- 
  jQueryジェイクエリ。ジョン・レシグ氏によって「少ない記述で、多くを行えること」を理念として作成された、軽量で高速なオープンソースのJavaScriptライブラリです。 
- 
 サポート対象 サポート対象Apache Solrアパッチソーラー。さまざまな検索機能と世界的導入実績を持つ全文検索エンジンです。 
- 
 サポート対象 サポート対象Apache Tomcatアパッチトムキャット。JavaサーブレットやJSPを実行するためのソフトウェア 
- 
 サポート対象 サポート対象MySQLマイエスキューエル。多くのOS・プラットフォームで稼動するオープンソースのリレーションナルデータベース管理システム 


 
          