更新日:2019-03-01
Bootflatの概要
Bootflat(ブートフラット)は、WebアプリケーションフレームであるBootstrap CSSフレームワークをベースとした、オープンソースのフラットUIキットです。
フラットUIとは、立体感を生み出す陰影・現実感のあるテクスチャ・グラデーションなどの華美な装飾を最小限に抑えた、シンプルで平面的であるようデザインされたユーザインターフェイス(UI)です。
Bootflatは、スマートフォン端末やタブレット端末などのモバイル端末対応を優先して開発されており、レスポンシブなWebサイトやAndroid/iOSアプリケーションを速く、効率的に作成することができます。
Bootflatの最新バージョンは、2.0.4です。(2019年2月現在)
Bootflatの主な特徴
Bootflatは以下の特徴を持っています。(バージョン2.0.4)
OOCSS | Object Oriented CSS(オブジェクト指向のCSS)。 オブジェクトベースのコーディング手法は、コードの再利用を促進し、簡単で効率的なスタイルシートを作成します。 |
---|---|
CSS/Sass | CSSは開発者がカスタマイズできるように構築されています。 Bootflatのコアは、Sass 3.4.9で書かれており、簡単にカスタマイズできる変数とミックスインが含まれています。 |
Bootstrapサポート | Bootstrap 3.3.0をサポートします。 |
カラースキーム | ページのカラースキーム(配色)を簡単に変更することができます。 |
導入が容易 | Bootflatのファイルをアップロードし、headタグでCSSファイルを読み込むだけで導入することができます。 |
ブラウザサポート | IE8、IE9、IE10、IE11、Firefox、Safari、Opera、Chromeなど、主要なブラウザをサポートしています。 |
Bootflat UIキット | デザイナー向けにPSDファイル(Adobe Photoshopのファイル形式)を無償で提供しています。 |
軽量化 | パフォーマンスの最大化のために、軽量の高機能プラグインを使用し、CSSおよびJSファイルサイズを軽量化します。 |
Bootflatのライセンス
Bootflatは、MITライセンスです。ソースコード公開の有無に関わらず、自由な再利用が認められています。
Bootflatのダウンロード
※参考文献
Bootflat http://bootflat.github.io/
Bootflat Getting Started http://bootflat.github.io/getting-started.html
Bootflatのサポート
NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。