Nuxt.js とは?

Nuxt.js

Nuxt.js

NRIのOpenStandiaが提供するNuxt.js最新情報

OSSの保守サポートサービスの内容はこちら OSSの導入については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい OSS全般の事例紹介はこちら

Nuxt.jsバージョンアップ情報

すべてを見る

更新日:2023-01-25

Nuxt.jsの概要

Nuxt.js(ナクストジェーエス)は、2006年にAlexandre Chopin(アレクサンドラ・ショパン)、Sébastien Chopin(セバスチャン・ショパン)、Pooya Parsa(プーヤ・パラサ)氏らによりリリースされた、Vue.js をベースにした JavaScript フレームワークです。

Vue.jsは基本的にクライアント側でのアプリケーション開発を目的としたフレームワークであり、サーバ側でレンダリングを行うサーバサイドレンダリング(SSR)に対応していませんでした。それを補う形で開発されたのがNuxt.jsです。
2022年11月にはVue3対応、TypeScriptサポート等が取り込まれたNuxt3.0がリリースされました。
バージョン毎の詳細についてはこちらを参照してください。

TOPに戻る

Nuxt.jsの主な特徴

•強力なモジュール構造

Nuxt.js は、強力なモジュール構造に基づいた設計になっており、コミュニティにより作成された50を超えるモジュールが使用可能です。

•高速な動作

Vue.jsとNode.jsのベストプラクティスを利用することで高速で動作するアプリケーションを構築できます。

•コミュニティによる改善

現在もコミュニティにより継続的に改善がおこなわれており、ドキュメントやサンプルも充実しています。

•サーバサイドレンダリング

Nuxt.jsのサーバサイドレンダリング(SSR)は「ユニバーサル」または「アイソモーフィック」と呼ばれます。SSRを利用することでSEOの大幅な改善、UXの改善が見込めます。

•静的ファイルの生成

Nuxt.jsは、Vue.jsアプリケーションに基づく静的ウェブサイトの生成、スタティックサイトジェネレーション(SSG)をサポートします。

TOPに戻る

Nuxt.jsと類似する製品

Nuxt.jsに類似する製品にはNext.js があります。Next.jsは、Reactにサーバサイドレンダリングの機能を付与させるものであり、Vue.jsとNuxt.jsの関係に似ています。 なお、Nuxt.jsはNext.jsにインスパイアされたものであるとされています。

TOPに戻る

Nuxt.jsのユースケース

Nuxt.jsの公式サイトには多くのサンプルが掲載されています。

TOPに戻る

Nuxt.jsの動作環境

Node.js (最新の LTS バージョン)
Visual Studio Code
Volar Extension(引き継ぎモードを有効にする(推奨))
またはTypeScript Vue Plugin (Volar)を追加

TOPに戻る

Nuxt.jsのライセンス

LICENCENuxt.jsはMITライセンスのオープンソース・ソフトウエアです。MITライセンスのソフトウェアは無償で再配布、商用利用などが可能となっており、他のオープンソースライセンスに比べ制限が極めて緩いライセンスになります。

TOPに戻る

Nuxt.jsの参考情報

Nuxt.jsの公式サイトはhttps://nuxtjs.org/です。

TOPに戻る

Nuxt.jsのサポート

NRIではお客様のご要望に応じて様々な支援ができるサービスをご用意しました。
詳細は下記ページをご確認ください。

TOPに戻る

OpenStandiaに関する
資料請求・お問い合わせはこちら

  • 資料請求
  • お問い合わせ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO