Prometheus/Grafana
/Thanos/Fluentd サポートの追加のお知らせ
2022/09/28
平素よりOpenStandiaサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、OpenStandiaはObservability/Analysisに関連するOSS(Prometheus/Grafana/Thanos/Fluentd)のサポートを開始しましたのでお知らせいたします。
サポート追加の背景
昨今、クラウドやコンテナ環境で動作するマイクロサービスアーキテクチャ[※1]を採用したアプリケーション開発が進んでいます。 こうした環境ではObservability(可観測性)[※2]を高め、Analysis (分析)[※3]する基盤の構築が重要になり、 その実現にはロギングとモニタリングが必要になります。CNCF[※4]でもObservabiliy and Analysisの1つのカテゴリとしてロギングとモニタリングを 分類しており、こうした基盤の構築に重要なツール群であると言えます。
NRIが開発するクラウドネイティブなアプリケーションでもこうした基盤の採用は増えてきており、今後さらに増えていくことが想定されます。 このような背景からObservabiliy and Analysis (ロギング/モニタリング)に関連するOSSをサポートラインナップに追加致しました。
- マイクロサービスアーキテクチャ: サービスのコレクションとしてアプリケーションを開発するアプリケーションアーキテクチャの一種。
- Observability(可観測性): システムが外部出力からどの程度理解できるかを表すシステム特性。
- Analysis (分析): 観測可能なデータを見て意味を理解する活動。
- CNCF: クラウドネイティブアプリケーション開発・運用環境に関する技術の標準化やオープンソースプロジェクトを推進している団体。Cloud Native Computing Foundationの略称。
サポート対象となるOSS
以下のOSSが追加され、サポート対象となります。
モニタリングを実現するOSS
- Grafana
ログ・データ可視化ツール
- Prometheus
GO言語で書かれたオープンソースのモニタリングツール
- Thanos
Prometheusと組み合わせることで、 無制限のストレージ容量を備えた高可用性メトリクスシステムを構築できるオープンソースのコンポーネントのセット。
ロギングを実現するOSS
- Fluentd
オープンソースのログ収集ツール。
OpenStandiaサポートサービスについて
本サポートサービスでは、OSSに関する問い合わせ対応(障害の原因調査、解決方法のご提案など)や週次の脆弱性情報提供を行っております。
詳細は以下をご参照ください。
関連ニュース
関連OSS
-
サポート対象
Grafana
グラファナ。Grafana Labs社が開発したデータ可視化ツールです。
-
サポート対象
Thanos
サノス。Prometheusと組み合わせることで、無制限のストレージ容量を備えた高可用性メトリックシステムを構築できるオープンソースのコンポーネントのセットです。
-
サポート対象
Fluentd
フルエントディ。様々なデバイスやシステムからログ収集を行い、NoSQLデータベースやテキストなど様々フォーマットに変換・格納するログコネクタです。
-
サポート対象
Prometheus
プロメテウス。GO言語で書かれたオープンソースのモニタリングツールです。