=================================== ※配信停止方法や配信対象等については、このメールの末尾をご覧ください。 ─────────────────────────────────── ◆◇ NRI OSSソリューションマガジン 2023.12.20発行 Vol.204 ─────────────────────────────────── 目次 1.自動リファクタリングツール「OpenRewrite」をご紹介! 2.【新規2件】OSS最新アップデート 3.【TOP10】OSS紹介サイトアクセスランキング 4.【今月注目のバグ&セキュリティ情報】 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 1.自動リファクタリングツール「OpenRewrite」をご紹介! ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ いつもOpenStandiaのメールマガジンをご購読いただき、誠にありがとう ございます。 近年のアプリケーション開発では、OSSなどのサードパーティの コンポーネントの利用は欠かせないものとなっています。 サードパーティのコンポーネントは、日々アップデートされたり 新たな脆弱性が発見されたりするため、それに対応しないままでいると 技術的負債を抱えてしまうことなります。 バージョンアップ作業は、専門知識を要する割に膨大で退屈な反復作業です。 今回は、そういった場合にソースコードの自動リファクタリングを してくれるOSS、OpenRewriteをご紹介します。 ▼ OpenRewrite(外部サイト) https://docs.openrewrite.org/ OpenRewriteは、もともとはNetflixでリファクタリングを自動化するために 開発されたツールです。 Java, Kotlin, Groovyといった言語、Springなどのフレームワークに対応 しています。 OpenRewriteは、一度ソースコードをLST(Lossless Semantic Trees)という 構文木の形式に変換した上でリファクタリングを行います。 LSTに適用するコード検索・変換操作の定義はレシピと呼ばれ、 OpenRewriteはレシピを利用・開発する環境を提供しています。 レシピとしては、 「Spring Boot 2.x系のベストプラクティスを適用する」 といったリファクタリングレシピや、 「Spring Framework 5.1へのマイグレーションレシピ」 など、様々なレシピが公開されています。 自分でレシピを作成して適用したり公開したりすることもできます。 OpenRewriteで自動変換するだけで完全にバージョンアップなどに 対応しきれる保証はなく、利用方法によっては手動で対応する必要がある 箇所も出てきますが、ソースコードの大部分を自動修正できるのは 開発の手助けになります。 皆様も活用してみてはいかがでしょうか。 OpenStandiaではOSSの技術サポートを提供しています。 現在のサポート対象OSSは下記OpenStandiaサイトから確認できます。 ◆OpenStandiaサポート対象OSS一覧 https://openstandia.jp/services/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.OSS紹介ページ 今月のアップデート(新規:2件) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (新規) Red Hat JBoss Web Server (https://openstandia.jp/oss_info/red_hat_jboss_web_server/) OpenResty (https://openstandia.jp/oss_info/openresty/) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 3.今月のOSS紹介サイト アクセスランキング TOP10 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ オープンソース情報サイト「OpenStandia OSS紹介サイト」のアクセスTOP10を紹介 ↑ 1位 (2位) Apache Tomcat (https://openstandia.jp/oss_info/tomcat/) ↑ 2位 (8位) Keycloak (https://openstandia.jp/oss_info/keycloak/) → 3位 (3位) Apache HTTP Server (https://openstandia.jp/oss_info/apache/) ↑ 4位 (5位) PHP (https://openstandia.jp/oss_info/php/) ↓ 5位 (4位) PostgreSQL (https://openstandia.jp/oss_info/postgresql/) → 6位 (6位) MySQL (https://openstandia.jp/oss_info/mysql/) ↑ 7位 (10位) OpenShift (https://openstandia.jp/oss_info/openshift/) ↓ 8位 (7位) Squid (https://openstandia.jp/oss_info/squid/) ↑ 9位 (ランク外) Nginx (https://openstandia.jp/oss_info/nginx/) ↓ 10位 (1位) ActiveMQ (https://openstandia.jp/oss_info/activemq/) ※( )内は前月の順位 ◆OSS総合情報サイト「OpenStandia OSS紹介」サイトはこちら https://openstandia.jp/oss_info/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4.今月注目のバグ&セキュリティ情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【Squid】 HTTP メッセージ処理機能におけるバッファのオーバーリード Squid は HTTP、HTTPS、FTP などをサポートする Web 用のキャッシュ プロキシです。 バッファオーバーリードバグにより、Squid は Squid HTTP メッセージ処理に 対する DoS 攻撃に対して脆弱です。 このバグは Squid バージョン 6.5 で修正されています。 ユーザはアップグレードすることをお勧めします。 この脆弱性に対する既知の回避策はありません。 詳細は下記関連情報の GitHub の Security Advisories のページを ご参照ください。 本脆弱性の影響を受ける Squid のバージョンは下記となります。 ・Squid ~ 6.4 関連情報 ・GitHub squid-cache/squid/Security/Advisories SQUID-2023:7 Denial of Service in HTTP Message Processing https://github.com/squid-cache/squid/security/advisories/GHSA-8w9r-p88v-mmx9 OpenStandia年間サポートサービスでは毎週、セキュリティアラートに 関する情報、及びバグFIXに関する情報を提供しています。 ◆OpenStandiaオープンソース年間サポートサービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NRI OpenStandiaのWebページからセミナー申込やお問い合わせ頂いたお客様、 NRIから委託されたOpenStandia営業と名刺交換をさせて頂いたお客様、 NRIが主催、共催、協賛するセミナー、イベントにご参加して頂いたお客様に 送付しております。 ◆商品・サービスに関するお問合せはこちら https://openstandia.jp/site/contact.html ※注意事項は以下のURLをご確認ください。 https://openstandia.jp/mm/mailmag.html ※配信先メールアドレス変更はこちら https://openstandia.jp/mm/mmchange.html ※配信停止はこちら https://openstandia.jp/mm/mmstop.html OSSソリューションマガジンに関するお問合せ:magazine-ossc-ext@nri.co.jp 発信元:株式会社野村総合研究所 https://openstandia.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━