=================================== ※配信停止方法や配信対象等については、このメールの末尾をご覧ください。 ─────────────────────────────────── ◆◇ NRI OSSソリューションマガジン 2021.10.20発行 Vol.178 ─────────────────────────────────── 目次 【注目1】10/29【YouTubeライブ配信】須藤あどみん VS midPoint 対談 【注目2】Keycloakのバージョンアップ情報をピックアップ紹介! 【新規1件/更新8件】OSS最新アップデート 【TOP10】OSS紹介サイトアクセスランキング ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 10/29【YouTubeライブ配信】須藤あどみん VS midPoint 対談 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ バーチャル情シスキャラクターの「須藤あどみん」がIT企業をゲストに迎えて 対談するシリーズにOpenStandiaは、構築や技術サポートを提供しているOSS 「midPoint」をテーマに登壇いたします。 midPointは、IGA(アイデンティティのガバナンスと管理)を実現するOSS です。従来のID管理製品に加えて、統制や監査を実現することを目的として 機能実装されています。 大きな組織では権限管理が煩雑になりがちですが、midPointを導入すること で組織構造と権限を適切にマッピングすることができるようになります。 組織構造と権限のマッピングに伴い、社員のライフサイクル(入退社や異動) への対応やセキュリティ監査の対応、権限の可視化などを容易に実現する ことができます。 須藤あどみんの軽快なトークによる対談を通じて、midPointが提供するIGA の機能で解決できることや、実際の構築時に気を付ける点などを わかりやすくご紹介しますので是非お気軽にご視聴をお願いいたします。 ◆日 時:2021年10月29日(金) 19:00~ ◆詳 細:https://cloudnative-company.connpass.com/event/226535/ ※外部サイト ◆お申込:不要 ◆主 催:株式会社クラウドネイティブ https://cloudnative.co.jp/ ※外部サイト ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ Keycloakのバージョンアップ情報をピックアップ紹介! ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ OpenStandiaではKeycloak(キークローク)の構築を多数実施しています。 Keycloakはオープンソースのアイデンティティ・アクセス管理ソフトウェア で、シングルサインオンやAPIの認証・認可制御を実現することができます。 Keycloakとは何か?という読者の皆様は、紹介ページをご用意して おりますのでご覧ください。 ◆Keycloak概要&バージョンアップ情報 https://openstandia.jp/oss_info/keycloak/ 2017年12月公開のQiitaアドベントカレンダーでOpenStandiaメンバーが Keycloakをテーマに執筆した際はバージョン3系を利用していましたが、 活発に開発が進められ、現時点での最新バージョンは15系になっています。 ◆Keycloak by OpenStandia Advent Calendar 2017はこちら https://qiita.com/advent-calendar/2017/keycloak-by-openstandia ※外部サイト Keycloakのこれまでのバージョンアップ情報をピックアップして簡単に ご紹介します。 【Ver8.0.0】 ・WebAuthnへの対応が行われ、パスワードレス認証を使用可能になりました。 【Ver13.0.0】 ・OAuth 2.0 Device Authorization Grant (RFC 8628)が使用可能になり ました。これにはOpenStandiaメンバーの和田広之が携わりました。 ・OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA)も 使用可能になりました。 【Ver14.0.0】 ・Financial-grade API (FAPI)への対応が実施されました。 バージョンアップに伴い、ここでは紹介しきれませんが多数の機能が追加 されています。 近頃は、上述したWebAuthnやDeviceFlowといった新機能を利用を検討している など 数年前に構築を行ったKeycloakのバージョンアップに関する多数の ご要望をいただいています。 筆者も、数年前に構築したKeycloakのバージョンアップを経験していますが Keycloakが提供するREST APIの仕様が変更されたため、特定の処理へ影響が 生じるなどバージョアップによる変更が思いも寄らないところに障ることが ありました。 バージョンアップを行う際はPoC環境の構築を行い、フィージビリティ検証の 実施を行うことが定石かと思います。Keycloakはバージョンアップによる多数 の機能追加に加え、脆弱性への対策も実施されています。 バージョンアップに伴う機能拡張やセキュリティ面の強化をご検討されて みてはいかがでしょうか。 OpenStandiaでは、経験豊富な技術者によるKeycloakの技術サポートを提供 しております。 PoC環境の構築や本格的なバージョンアップ対応の実施等、 ぜひご相談ください。 ◆OpenStandiaオープンソース導入サービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/intro_services.html ◆OpenStandiaオープンソース年間サポートサービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/support_services.html ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ OSS紹介ページ 今月のアップデート(新規:1件、更新:8件) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (新規) GraphQL (https://openstandia.jp/oss_info/graphql/) (更新) Alfresco (https://openstandia.jp/oss_info/alfresco/) Dubbo (https://openstandia.jp/oss_info/dubbo/) Elasticsearch (https://openstandia.jp/oss_info/elasticsearch/) Flutter (https://openstandia.jp/oss_info/flutter/) Linkerd (https://openstandia.jp/oss_info/linkerd/) Red Hat Enterprise Linux (https://openstandia.jp/oss_info/redhatenterpriselinux/) Redis (https://openstandia.jp/oss_info/redis/) sendmail (https://openstandia.jp/oss_info/sendmail/) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 今月のOSS紹介サイト アクセスランキング TOP10 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ オープンソース情報サイト「OpenStandia OSS紹介サイト」のアクセスTOP10を紹介 ↑ 1位 (4位) Apache HTTP Server (https://openstandia.jp/oss_info/apache/) ↓ 2位 (1位) MySQL (https://openstandia.jp/oss_info/mysql/) → 3位 (3位) Keycloak (https://openstandia.jp/oss_info/keycloak/) ↑ 4位 (6位) PostgreSQL (https://openstandia.jp/oss_info/postgresql/) ↓ 5位 (2位) MongoDB (https://openstandia.jp/oss_info/mongodb/) ↓ 6位 (5位) Apache Tomcat (https://openstandia.jp/oss_info/tomcat/) ↑ 7位 (8位) OpenShift (https://openstandia.jp/oss_info/openshift/) ↓ 8位 (7位) Fluentd (https://openstandia.jp/oss_info/fluentd/) ↑ 9位 (ランク外) Ubuntu (https://openstandia.jp/oss_info/ubuntu/) ↓ 10位 (9位) Apache Kafka (https://openstandia.jp/oss_info/apachekafka/) ※( )内は前月の順位 ◆OSS総合情報サイトはこちら https://openstandia.jp/oss_info/ ◆OpenStandiaサポート対象OSS一覧 https://openstandia.jp/services/support_oss.html ◆OpenStandiaオープンソース年間サポートサービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/support_services.html ◆OpenStandiaオープンソース導入サービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/intro_services.html ◆OpenStandia各種サービスのご相談は以下からお問合せください。 https://openstandia.jp/site/contact.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までご覧いただきありがとうございます。 野村総合研究所の八十田です。 先日、「LocalStack」というフレームワークを使いましたので ご紹介させていただきます。 「LocalStack」はローカル環境でAWSのサービスを疑似的に構築できる フレームワークです。AWSのアカウント登録なしで利用できます。 LocalStackには無料版と有料版があり、無料版でもEC2、S3、Lambdaなど 幅広いAWSのサービスに対応しています。 実際に使ってみたところ、AWSのサービスをコンソールで操作をするので、 AWS CLIの練習にとても有用でした。また、料金を気にせず使用できるので、 テストや動作確認をする際に便利なものとなっています。 LocalStackに関するQiita記事を執筆いたしましたので、興味のある方は 是非ご覧いただければと思います。 皆様も、テスト環境やAWSの勉強でLocalStackの活用をご検討ください! LocalStack https://localstack.cloud/ ※外部サイト Qiita https://qiita.com/yasomaru/items/fa708a1f21a79e637868 ※外部サイト 今後も、「NRI OSSソリューションマガジン」を どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NRI OpenStandiaのWebページからセミナー申込やお問い合わせ頂いたお客様、 NRIから委託されたOpenStandia営業と名刺交換をさせて頂いたお客様、 NRIが主催、共催、協賛するセミナー、イベントにご参加して頂いたお客様に 送付しております。 ◆商品・サービスに関するお問合せはこちら https://openstandia.jp/site/contact.html ※注意事項は以下のURLをご確認ください。 https://openstandia.jp/site/mailmagazine.html ※配信先メールアドレス変更はこちら https://openstandia.jp/mm/mmchange.html ※配信停止はこちら https://openstandia.jp/mm/mmstop.html OSSソリューションマガジンに関するお問合せ:magazine-ossc-ext@nri.co.jp 発信元:株式会社野村総合研究所 https://openstandia.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━