NRI OSSソリューションマガジン  2022.01.26発行 Vol.181

===================================
※配信停止方法や配信対象等については、このメールの末尾をご覧ください。


───────────────────────────────────
◆◇ NRI OSSソリューションマガジン  2022.01.26発行   Vol.181
───────────────────────────────────
目次
【注目1】2/9開催 OSSセキュリティ技術の会~「Keycloak入門」書籍発売記念
【注目2】クラウドネイティブ環境下での活用が期待されるWebAssembly
【新規1件/更新8件】OSS最新アップデート
【TOP10】OSS紹介サイトアクセスランキング

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
日本初のKeycloak書籍「Keycloak入門」発売記念!
【2/9開催】 OSSセキュリティ技術の会 第10回勉強会
https://secureoss-sig.connpass.com/event/235671/
(外部サイトにリンクします)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

2022年1月29日頃に、Keycloakの初の日本語書籍である
「認証と認可 Keycloak入門」が発売となります。
発売を記念し、著者陣によるKeycloakの入門的な勉強会をオンライン開催
いたします。

◆セミナー情報
『OSSセキュリティ技術の会 第10回勉強会』

・開催日時:2022年2月9日(水)18:30~19:55

・開催方式:ウェビナー形式 (事前登録制 ※登録〆切2月7日)

・お申込みはこちら(外部サイトにリンクします)
https://secureoss-sig.connpass.com/event/235671/

・プログラム
18:30-18:35 『OSSセキュリティ技術の会について』
OSSセキュリティ技術の会の趣旨と活動予定について説明します。
OSSセキュリティ技術の会 中村 雄一

18:35-19:15 『KeycloakでAPI認可に入門する』
Keycloakを使うことで、OAuth 2.0やOIDCによるAPI認可を簡単に実現
できます。 書籍で紹介しているサンプルプログラムでローカル環境で
API認可を試す方法を解説します。
株式会社日立製作所 中村 雄一、田畑 義之

19:15-19:55 『KeycloakでSSOに入門する』
Keycloakを使うことで、OIDCやSAMLを使ったSSOを簡単に実現できます。
認証・シングルサインオンのおさらいをしたうえで書籍の中で紹介している
シナリオを解説します。
株式会社野村総合研究所 和田 広之、奥浦 航

◆書籍情報
『認証と認可 Keycloak入門
OAuth/OpenID Connectに準拠したAPI認可とシングルサインオンの実現』
https://www.amazon.co.jp/dp/4865943226
(外部サイトにリンクします)

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
クラウドネイティブ環境下での活用が期待されるWebAssembly
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

Webブラウザ上で従来より高速な処理を実現する方法としてWebAssembly
があります。

IEを除く主要なブラウザでは既に対応されており、これまでにGoogle Meetの
背景ぼかし機能やGoogle Earth、eBayのバーコードリーダなどの事例があり、
活用されてきています。

近年ではフロントエンドだけではなく、バックエンドでコードの実行基盤
として利用することも期待されています。
2019年にMozilla、Fastly、Intel、Red Hatの4社で、WebAssemblyや
WebAssembly System Interface(WASI)などに基づく安全な新しい
ソフトウェア基盤を構築することを目指したBytecode Allianceが
発足しました。

Dockerの共同創業者Solomon Hykes氏も「2008年にWebAssemblyとWASIが
存在していたら、Dockerを開発する必要がなかった」
とツイートしているほど今後の技術として注目されています。

従来のDockerコンテナよりさらに軽量かつセキュアにアプリケーションを
実行可能であることや、特定のプログラミング言語に依存しないなどの
特徴があります。

Cloud Native Computing Foundation(CNCF)でも、「Krustlet」、
「WasmEdge」、「wasmCloud」など複数のWebAssembly関連プロジェクトが
最近、サンドボックスプロジェクトに採用されています。

皆さんもご興味があればWebAssemblyをサーバサイドで使われてみては
いかがでしょうか。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OSS紹介ページ 今月のアップデート(新規:1件、更新:8件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 (新規)
Loki (https://openstandia.jp/oss_info/loki/)

 (更新)
Ansible (https://openstandia.jp/oss_info/ansible/)
Mattermost (https://openstandia.jp/oss_info/mattermost/)
Pentaho (https://openstandia.jp/oss_info/pentaho/)
PowerDNS (https://openstandia.jp/oss_info/powerdns/)
Prometheus (https://openstandia.jp/oss_info/prometheus/)
Puppet (https://openstandia.jp/oss_info/puppet/)
Redis (https://openstandia.jp/oss_info/redis/)
Ruby (https://openstandia.jp/oss_info/ruby/)

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今月のOSS紹介サイト アクセスランキング TOP10
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オープンソース情報サイト「OpenStandia OSS紹介サイト」のアクセスTOP10を紹介

↑	1位 (1位)	Apache Log4j	(https://openstandia.jp/oss_info/apachelog4j/)
↑	2位 (3位)	MySQL	(https://openstandia.jp/oss_info/mysql/)
↑	3位 (5位)	Keycloak	(https://openstandia.jp/oss_info/keycloak/)
→	4位 (4位)	Apache HTTP Server	(https://openstandia.jp/oss_info/apache/)
↑	5位 (7位)	OpenShift	(https://openstandia.jp/oss_info/openshift/)
→	6位 (6位)	Apache Tomcat	(https://openstandia.jp/oss_info/tomcat/)
↑	7位 (9位)	MongoDB	(https://openstandia.jp/oss_info/mongodb/)
→	8位 (8位)	PostgreSQL	(https://openstandia.jp/oss_info/postgresql/)
↑	9位 (ランク外)	GitLab	(https://openstandia.jp/oss_info/gitlab/)
→	10位 (10位)	Fluentd	(https://openstandia.jp/oss_info/fluentd/)

※( )内は前月の順位

◆OSS総合情報サイトはこちら
https://openstandia.jp/oss_info/

◆OpenStandiaサポート対象OSS一覧
https://openstandia.jp/services/support_oss.html

◆OpenStandiaオープンソース年間サポートサービスのご紹介
https://openstandia.jp/services/support_services.html

◆OpenStandiaオープンソース導入サービスのご紹介
https://openstandia.jp/services/intro_services.html

◆OpenStandia各種サービスのご相談は以下からお問合せください。
https://openstandia.jp/site/contact.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご覧いただきありがとうございます。
野村総合研究所の山内です。

本メルマガでもご紹介しております、「認証と認可 Keycloak入門」書籍に
ついて、皆さまの中にはこの解説本の具体的な中身が気になっている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

書籍ではWebAuthnを使った認証機能の解説があります。
このような比較的新しい機能に関しても、書籍でじっくりと利用方法を
学べるのはとても魅力的ですね。

また、ハンズオンもかなり充実しています。一通りハンズオンを実施する
だけでかなりKeycloakについて学べます。

このように、解説本はKeycloak中級者であってもかなり読み応えのある
一冊となっております。勿論、これからKeycloakを学ぼうとしている方にも
とてもおすすめです。

下記のAmazonサイトや、全国の書店にも並びますので、
是非ご一読をお願い致します。

■『認証と認可 Keycloak入門
OAuth/OpenID Connectに準拠したAPI認可とシングルサインオンの実現』
https://www.amazon.co.jp/dp/4865943226
(外部サイトにリンクします)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NRI OpenStandiaのWebページからセミナー申込やお問い合わせ頂いたお客様、
NRIから委託されたOpenStandia営業と名刺交換をさせて頂いたお客様、
NRIが主催、共催、協賛するセミナー、イベントにご参加して頂いたお客様に
送付しております。
◆商品・サービスに関するお問合せはこちら
https://openstandia.jp/site/contact.html
※注意事項は以下のURLをご確認ください。
https://openstandia.jp/site/mailmagazine.html
※配信先メールアドレス変更はこちら
https://openstandia.jp/mm/mmchange.html
※配信停止はこちら
https://openstandia.jp/mm/mmstop.html
OSSソリューションマガジンに関するお問合せ:magazine-ossc-ext@nri.co.jp
発信元:株式会社野村総合研究所
https://openstandia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                
  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO