2007/11/6 NRI協賛 Javaユーザグループ「クロスコミュニティカンファレンス 2007 Fall」 開催
クロスコミュニティカンファレンスは、今年 4月に発足した JJUG/日本 Java ユーザグループの、最初の全国イベントです。 「クロスコミュニティカンファレンス」というイベント名は、「コミュニティのコミュニティ」、「Javaに閉じず」という JJUG のコンセプトに基づいています。
様々なコミュニティが一堂に会するこの場で、新しい技術情報を交換し、いろいろな議論に耳を傾け、フェース・トゥ・フェースで、開発者間・コミュニティ間の親睦を深めましょう。
きっと有意義な一日になると思います。
JJUG 会長 丸山 不二夫
開催概要
- 日時
- 2007年11月6日(火)13:00~18:45(受付開始 12:30~)
- 会場
- 東京国際フォーラム B7
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 - 参加費
- 無料
- 同時開催
- Sun Tech Day (NetBeans Day, OpenSolaris Day)
- 主催
- 日本 Java ユーザグループ、稚内北星学園大学、早稲田大学
- 共催
- コンポーネントスクエア(運営事務局)
- 内容
-
NRIが協賛として協力している、日本 Java ユーザグループ主催の「丸山先生レクチャーシリーズ」の季節がやってきました。今年の第1回は、「JJUG クロスコミュニティカンファレンス2007 Fall」の1セッションという形態を取る拡大版となっています。サン・マイクロシステムズの「Sun Tech Day」と同時開催されます。
また、「JJUG クロスコミュニティカンファレンス2007 Fall」の17:15 - 18:45 コミュニティ ライトニング トークでは、「日本Apache Geronimoユーザグループ」のコミュニティのメンバーとして、NRI OSSCの梶山隆輔がLT発表を行う予定です。皆様、是非ご来場ください。 - お申し込み
- お申し込みは終了しました。
- お問い合わせ
- 日本 Java ユーザグループ事務局 :info@java-users.jp
» イベントの詳細
[ セミナー・イベントトップへ ]