2008/03/14 NRI協賛 丸山先生レクチャーシリーズ第5回「RIA / 新しい携帯電話プラットフォーム」 開催
毎年大好評の「丸山先生レクチャーシリーズ」が、今年も開催されます。
Java黎明期からJavaに注目し続け、また、ITに関する様々な最新技術動向を追い続けている丸山先生を中心に、多彩なゲストスピーカーを迎え、様々な最新技術動向をお伝えします。
第5回のテーマは「RIA / 新しい携帯電話プラットフォーム」となります。
開催概要
- 日時
- 2008年3月14日(金)13:30~18:00(受付開始 13:00~)
- 場所
- 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 4F講堂
〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
りんかい線 「品川シーサイド駅」より徒歩1分、京浜急行線 「青物横丁駅」より徒歩8分 - 参加費
- 無料
- 定員
- 200名(先着順)
- 注意事項
- 今回は先着順の受付と致します。定員に達し次第受付を終了致しますので、ご了承ください。
- 主催
- 稚内北星学園大学、 早稲田大学
- 共催
- コンポーネントスクエア (運営事務局)
- 内容
-
NRIが協賛として協力している、「丸山先生レクチャーシリーズ」の季節がやってきました。今年度で6年目となります。第5回は、「RIA / 新しい携帯電話プラットフォーム」です。
現在、RIAテクノロジーはいろいろ新しい技術が出てきて、技術的な動向としては一番ホットなものの一つかと思います。
今回のマルレクでは、AIR、Silverlight、JavaFXという注目の3つのテクノロジーについての解説をいたします。
また、丸山先生からは、Googleが、今年度中の事業展開を目指して、オープンソースで公開した携帯プラットフォームAndroidの技術的な特徴を紹介します。
是非、ご参加ください。 - お問い合わせ
- 株式会社コンポーネントスクエア レクチャーシリーズ担当 info@c-sq.com
- お申し込み
- お申し込みは終了しました。
[ セミナー・イベントトップへ ]