2008/06/04 日経SYSTEMS ITアーキテクトのためのシステム設計フォーラム
IT pro オープンソース/Linuxに、当日の講演の様子がレポートされています。
開催概要
- 日時
- 2008年6月4日(水) 10:00~16:50(予定) (受付開始 9:50~)
- 場所
- 目黒雅叙園2F
東京都目黒区下目黒1-8-1 目黒駅(JR、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より徒歩3分 - 参加費
- 無料
- 内容
- 日経BP社が主催する日経SYSTEMS創刊2周年記念企画 『ITアーキテクトのためのシステム設計フォーラム』が、6月4日(水)目黒雅叙園(東京・目黒区)にて開催されます。
- 「ビジネス上の課題解決のためのアーキテクチャ設計を実施する」と定義されるITアーキテクトには、ビジネスとIT、双方への理解が求められ、とりわけITにおいては、多岐に渡るスキル領域が必須要件となっています。しかしアプリケーション開発やシステム構築の複雑化等、その難易度がますます増大する中で、最新のテクノロジーをキャッチアップしていくことは容易ではありません。
こうした状況を踏まえ、日経SYSTEMSでは企業システムにおける2大潮流ともいえる「OSS」「SOA」をクローズアップした「ITアーキテクトのためのシステム設計フォーラム」を開催することといたしました。ITアーキテクトの皆様、そしてITアーキテクトを目指す皆様のビジネスの一助となるセミナーとして、是非ご参加ください。 - NRI OSSCの寺田 雄一は、下記テーマで講演いたします。ご期待ください。
10:00~10:40 「OSS」特別講演 オープンソースの現在と未来(仮) - 主催
- 日経BP社 日経SYSTEMS
- 協賛
- コンテンツ・ロジスティック・リナックス、日立製作所、インフォマティカ・ジャパン、NTTデータ、オージス総研、他
- お申し込み
- お申し込みは終了しました。
» イベントの詳細