2008/10/16 NRI協賛 Javaユーザグループ「クロスコミュニティカンファレンス 2008 Fall」 開催
日本 Java ユーザグループ (JJUG) は、年二回ずつ開催してまいりましたクロスコミュニティカンファレンスをこの秋にも開催します。JJUG は「コミュニティのコミュニティ」、「Javaに閉じず」をコンセプトに活動を行なってきましたが、その集大成がこのクロスコミュニティカンファレンスです。
様々なコミュニティが一堂に会するこの場で、新しい技術情報を交換し、さまざまな議論に耳を傾け、フェース・トゥ・フェースで、開発者間・コミュニティ間の親睦を深めましょう。
きっと有意義な一日になるはずです。
JJUG 会長 丸山 不二夫
開催概要
- 日時
- 2008年10月16日(木)10:00~20:00 (開場9:30~)
- 会場
- 国立オリンピック記念青少年総合センター
〒100-0005 東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急線参宮橋駅下車徒歩7分/地下鉄千代田線代々木公園駅下車徒歩10分 - 参加費
- 無料(事前登録制)
- 主催
- 日本 Java ユーザグループ
- 共催
- コンポーネントスクエア (運営事務局)
- 内容
-
NRIが協賛として協力している、日本 Java ユーザグループ主催の「JJUG クロスコミュニティカンファレンス2008 Fall」が開催されます。
2つの基調講演のほか、さまざまなセッションが予定されています。
NRIでも、企業システム+Javaといったコンセプトで、ミッションクリティカルなシステムにおける最新開発手法、情報系やライトウェイトシステムにおける最新開発手法などのセッションを予定しています。(詳細は調整中)
皆様、是非ご来場ください。 - お申し込み
- お申し込みは終了しました。
- お問い合わせ
- 日本 Java ユーザグループ事務局 office [at] java-users.jp
» イベントの詳細
[ セミナー・イベントトップへ ]