2010/12/11 オープンソースカンファレンス2010 Fukuoka 開催
NRIは、オープンソースカンファレンス2010 Fukuokaに出展いたします。
10:15~11:00にNRI講演「オープンソースで実現する、グループ/グローバル規模での情報共有と認証基盤」
のセッション、11:15~12:00にOBCI講演「オープンソース『超』入門」のセッションを行います。
ぜひお申し込みの上、ご来場ください。
◆10:15~11:00 【会場:D36】 (定員:108名)
オープンソースで実現する、グループ/グローバル規模での情報共有と認証基盤
<講演内容>
内部統制や競争力の強化などの観点から、グループ/グローバル規模での情報共有や文書管理、
またはそれらを支える認証基盤の構築が求められています。数千、数万といったユーザ数で
商用製品を利用すると膨大なライセンス費用がかかってしまいますが、オープンソースを活用
することによって実現できる低コストなソリューション/事例を紹介いたします。
◆11:15~12:00 【会場:D36】 (定員:108名)
オープンソース『超』入門
<講演内容>
近年、益々重要性を高めるオープンソース。この「オープンソース」について、
まだあまりご存知ない方のために、「オープンソースとは?」、「ライセンスって?」
といった、基礎的な内容から解説します。
<講演者>
株式会社野村総合研究所 オープンソースソリューションセンター
プリセールスエンジニア 保田 和彦
<プロフィ?ル>
株式会社野村総合研究所にて、多数の大規模Webシステム構築プロジェクトに
ITアーキテクトとして従事。
2009年にセールスエンジニアとしてOpenStandiaに参画。
専門はOSS全般の活用と提案および、基盤方式設計など。
開催概要
- 日時
- 2010年12月11日(土)10:00~18:00
- 場所
- 福岡工業大学
[キャンパスマップ]α棟(受付/展示)D棟(セミナー)
[アクセスマップ](JR鹿児島本線「福工大前」駅下車/直結。博多駅から快速で13分)
〒811-0295
福岡県福岡市東区和白東3-30-1 - 参加費
- 無料
- 内容
- オープンソースに関する最新情報の提供
展示:オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
セミナー:オープンソースの最新情報を提供 - 主催
- オープンソースカンファレンス実行委員会
- 企画・運営
- 株式会社びぎねっと
- お申し込み
- お申し込みは終了しました。
» イベントの詳細