2012/02/21 統合認証基盤、貴社の要件に最適な導入パターンは?
~事例から考察する、要件とシステム構成~(OpenAM、LISM) 開催
【大好評につき、早くも再開催決定!!】
どうして、統合認証基盤が必要なのか?導入して得られる効果はなんなのか? 【ご参考】
シングルサインオンとID管理をご紹介するWEBサイト。 株式会社野村総合研究所 オープンソースソリューションセンター センター長 寺田 雄一
人気セミナーとなっておりますので、お早めにお申し込みください。
事例を元に、自社に導入したケースやSaaSサービスで導入したケースなどを図解します。クラウド化やグローバル化が進む今だからこそ、理解しておくべき統合認証基盤のあるべき姿をご紹介します。
従業員数が多く業務効率化を図りたい企業や、コスト削減をしたい企業の担当者は必見です。
是非、ご参加ください。
内部統制対策やユーザー利便性向上、コスト削減を検討されているなら、ご相談ください。
OpenSSO / OpenAM / LISM / OSS / オープンソース
/solution/id_management/index.html開催概要
(JR東京駅 丸の内北口より徒歩2分、地下鉄丸の内線 東京駅 徒歩3分、
他 地下鉄各線 大手町駅 徒歩2~6分)
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル
統合認証基盤、貴社の要件に最適な導入パターンは?
~事例から考察する、要件とシステム構成~
--------------------------------------------------------------------------------------
従来高額な費用が必要だったシングルサインオンやID管理の導入について、オープンソースを活用することで
低コストでの導入を可能にした事例を紹介します。
045-335-9538(受付時間 9:00~18:00 / 土曜、日曜、祝日を除く)
E-mail:ossc@nri.co.jp