NRI OSSソリューションマガジン  2007.08.22発行 Vol.2

                        2007.8.22発行    Vol.2
───────────────────────────────────
◆◇ NRI OSSソリューションマガジン              
───────────────────────────────────
株式会社野村総合研究所オープンソースソリューションセンター(OSSC)です。
厳しい残暑が続いている折、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
NRI OSSCは、9月11日、12日に開催されるアジア初のMySQLユーザカンファレンス
「MySQL Users Conference Japan 2007」に出展いたします。
展示ブースでは、お客様がOSSを活用したシステムを構築する際に必要となる
バックアップ運用やクラスター構成等についての検証結果をホワイトペーパー
として配布いたします。また、MySQLの最新クラスター技術「MySQL Cluster」
のデモンストレーションを実施します。是非NRIブースにお立ち寄りください。


■目次
1.コラム 「ITインフラの維持管理を効率化する、オープンソース」
2.もれなくモバイルケースプレゼント(MySQLに関するアンケート回答で)
3.シンクイットに好評連載中!「今からはじめるMySQL」
4.9/28(金)日経ソリューションビジネスセミナーにて講演決定!

┌──────────────────────────────────
│       【 ~ セミナー開催のお知らせ ~ 】
│ 9月7日 大阪会場に続き、9月21日 東京会場でも開催決定!
│ EC2.0時代で勝ち残るための"次なる一手"をナビゲート
│  ~ 「集める」「売れる」「儲かる」EC2.0時代の到来!
│   次世代ネット通販システム『OMMERCE』セミナー開催 ~
└──────────────────────────────────
エフツーエムと野村総合研究所が、オープンソースを活用した次世代通販シス
テム『OMMERCE』」の特別無料セミナーを開催いたします。

【EC2.0時代に勝ち残る通販機能】と【オープンソースの活用】というポイント
を中心に、事業戦略の立案から、広告展開、サイト構築、在庫管理に至るまで、
ネット通販ビジネスを成功させるポイントを解説します。

セミナー詳細、お申込方法については、下記ホームページをご覧ください。
 https://openstandia.jp/event/ommerce.html

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.コラム 「ITインフラの維持管理を効率化する、オープンソース」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
         NRI オープンソースソリューションセンター長 寺田雄一

 前回のコラムに続き、標準化の話をしたい。
 2000年の前後に、Webシステムを導入した企業は多いと思うが、既に5年以上
経過し、それらのシステムの維持管理が負担になってはいないだろうか。

 当時はまだWebシステムを構築するための各種技術が普及しはじめたころで
あり、デファクトスタンダードは存在していなかった。このため、同じ企業で
あっても、部門やプロジェクト毎に異なった製品やアーキテクチャーを採用し
た企業も多いだろう。
 このような企業では、ITインフラの維持管理が大きな負担になっているよう
である。例えば、以下のような課題があげられる。

・製品の種類の分だけエンジニアを確保しつづけなければならない。
・ノウハウが共有できない。
 (Aシステムでのノウハウが、Bシステムでは使えない)
・従って、生産性や品質の向上が難しい。

 このような課題に対して、「ITインフラの標準化(共通化)」が有効である
ということは、以前から言われてきた。特に、EA(エンタープライズアーキテ
クチャー)が注目されてからは、その重要性が特に注目されてきた。

 しかし、「ITインフラの標準化(共通化)」は実際に取り組んでみると難し
い問題である。その要因としてはいくつかあるが、そのひとつが「商用製品で
インフラを統一することの難しさ」であると考えている。
 実際、ある企業では、ある「商用製品」を標準的なソフトウェアに指定し、
ITインフラの標準化(共通化)を試みたが、うまくいかなかったそうである。
 理由は、以下の通りである。

・「商用製品」は高価であるため、基幹業務ではないようなシステムまで含め
 て全てに導入するとコストがかかりすぎる。
・そのため、実態としては現場の判断でオープンソースを使用するケースも多
 く、結果として標準化(共通化)できていない。

 このような問題に対しては、「商用製品」ではなく、「オープンソース」を
活用して、ITインフラの標準化(共通化)を行うことが有効である。
 なぜならば、オープンソースであれば、有償サポートを購入するシステムと
そうでないシステム(完全に無料でオープンソースを使用するシステム)とを
企業が選択できるからである。(この「選択できる」という部分が重要だ)
 これによって、コストを抑えならがITインフラの標準化(共通化)を実現で
き、ノウハウを共有して生産性と品質を向上できるのである。

 先進的な企業では、このような取り組みが既に行われている。
 例えば大手製造業などでは、世界中に拠点や工場を持っており、システムも
全世界に存在するわけだが、「ワールドワイドでITインフラを標準化(共通化)
する」という目的を達成するために「オープンソース」を積極的に活用してい
る。
 「有償サポートを購入する/しない」や「有償サポートの委託先」などを、
各国で自由に選択でき、かつノウハウは「ワールドワイドで共有」できる。
 これが特定の国で開発している「商用製品」であると、ワールドワイドで
標準的に使用するのはまず不可能である。世界中で使われている「オープン
ソース」ならではのソリューションである。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.もれなくモバイルケースプレゼント(MySQLに関するアンケート回答で)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 NRI OSSCでは、MySQLに関するアンケートを行っています。
 MySQLを使っている方も、まだ使ったことがない方も、ぜひアンケートに
 ご記入ください。

 回答していただいた方全員に、OpenStandia特製モバイルケースを
 プレンゼントします!

 アンケートは、OpenStandiaのTOPページ、
  https://openstandia.jp/
 から「MySQLに関するアンケート実施中」のバナーをクリックしてください。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.シンクイットに好評連載中!「今からはじめるMySQL」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 シンクイットの8月の特集「データベース夏の陣」で、NRI OSSCの松野 洋希
の連載、「今からはじめるMySQL」が掲載されています。
 MySQLの概要やインストール方法など、初心者の方にも分かりやすく解説し
ています。ぜひご覧ください。

 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0707/5/1/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.9/28(金)日経ソリューションビジネスセミナーにて講演決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 日経BP社が主催する日経ソリューションビジネスのセミナーが9月28日(金)
青山ダイヤモンドホール(東京・表参道)にて開催されます。
『「ソリューションプロバイダ」・「OSSビジネス関係者」必聴!!次なるSI
ビジネスの鉱脈がここにある! 台頭するオープンソースで攻略する
“新・基幹系システム”商談』と題したセミナーです。NRI OSSCの寺田 雄一が
下記テーマで講演することが決まりました。

14:00~15:00 『 OSSスタックで実践、SIを成功に導く勘所 』

OSSをSIに活用する上でカギを握るのがサポート体制。そこで特定バージョン
のOSSを組み合わせて稼働を保証する「OSSスタック」が台頭。ソリューション
プロバイダのSIを支援するビジネスが拡大しています。スタックをベースに、
OSSをユーザにどう提案するべきか、構築ではどのような点に注意を払うべ
きか。OSSスタック「OpenStandia」を提供し、自社でも多数のOSS活用事例を
持つNRIのノウハウを解説します。

セミナーの詳細・お申し込みはこちら
 ⇒ http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/wat/semi/0709/  

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
先日、あるECサイトにてサプリメントを購入したのですが、少し見ない間に
全く知らない種類の製品が数多く販売されていました。日々、幅広い分野で
新しい製品が生み出されていくOSSの世界にも共通する点があると思いました。
飲み合わせ(組み合わせ)や、どの製品を選ぶかは自己責任。使い方次第で、
効果的にも逆効果にもなりうる。どちらも、情報収集が一番大事なのは一緒で
すね。次回もどうぞよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ご登録いただいたメールアドレスに間違いがある、メールアドレスの使用を
 中止された等、なんらかの理由でメールマガジンの配信ができないと弊社が
 判断した場合は、ご登録いただいたメールアドレスを削除し、メールマガジ
 ンの配信を中止させていただくことがございます。予めご了承下さい。
※今後、メール配信をご希望されないお客様は、お手数ですが本メールを
 stop-ossc@nri.co.jp へご返信ください。
 なお、事務処理上ご連絡と前後してメールが送信される場合がございます。
 あらかじめご了承ください。
※このメールに心当たりのない方は、恐れ入りますが、stop-ossc@nri.co.jp
 へご返信ください。
※OSSソリューションマガジンの著作権は、 株式会社野村総合研究所オープン
 ソースソリューションセンター(NRI OSSC)に属し、当方の許可なく複製・再
 配信等を行うことはできません。 また、OSSソリューションマガジンでご紹
 介するウェブサイト、コンテンツ、製品に関しては各会社が作成したもの、
 意匠、商標、登録商標です。
※URLが切れてしまう場合は、お手数ですがURLをコピーペーストしてご利用の
 ブラウザのアドレスバーに入力してご覧ください。
※一部、NRI プレスリリースの内容と重複する場合がございますがご了承くだ
 さい。

商品・サービスに関するお問い合わせ:ossc@nri.co.jp
OSSソリューションマガジンに関するお問い合わせ:magazine-ossc-ext@nri.co.jp
発信元:株式会社野村総合研究所オープンソースソリューションセンター
https://openstandia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




  • OpenStandiaサポート対象オープンソース|50種類以上のOSSのサポートをご提供します。
  • 人気midPoint
  • 人気Keycloak
  • 注目MongoDB
  • ForgeRock AM(OpenAM)
  • ForgeRock IDM(OpenIDM)
  • MongoDB
  • Postfix
  • Apache HTTP Server
  • ZABBIX
  • PostgreSQL
  • Apache Struts
  • Apache Kafka
  • Apache Hadoop
  • Apache Spark
  • Spring Framework
  • Apache Tomcat
  • Solr
  • iBATIS
  • DRBD
  • MySQL
  • JBoss
  • Ruby on Rails
  • Jaspersoft
  • OpenLDAP
  • Apache log4j
  • Apache Subversion
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Pacemaker
  • Samba
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Nginx
  • BIND
  • Dovecot
  • Pentaho
  • sendmail
  • Courier-IMAP
  • ForgeRock DS(OpenDJ)
  • Heartbeat
  • Hibernate
  • Hinemos
  • MyBatis
  • MySQL Cluster
  • Apache Axis2
  • Squid
  • OpenSSO