2008/11/29 オープンソースカンファレンス2008 Okinawa 開催
NRIは、オープンソースカンファレンス2008 Okinawaに出展いたします。
当日は、13:00~13:45に「That's so cool! オープンソースの企業情報ポータル『Liferay』のご紹介」のセッションを行います。ぜひご来場ください。
◆2008/11/29(土) 13:00~13:45 B会場[305] (48名)
That's so cool! オープンソースの企業情報ポータル『Liferay』のご紹介
担当:株式会社野村総合研究所
講師:寺田 雄一(株式会社野村総合研究所オープンソースソリューションセンター)
米InfoWorld主催「2008 Best of Open Source Software Awards」
エンタープライズ部門で最優秀OSS受賞を果たし、
今年注目度がますます高まっているオープンソースな企業ポータルLiferay。
既にNRIにおいても、1000名を超える組織縦断型プロジェクトのポータルとして利用し、
CMSやコラボレーションツール、カレンダーやブログ、ファイル共有など
60種類以上の部品群も充実している高機能ポータルです。
Liferayは、Javaのポータルツールなので、JavaでもJRubyでも開発することができます。
本セッションでは、Liferayの導入事例や便利な各種機能を
デモを交えながらご紹介いたします。
開催概要
- 日時
- 2008年11月29日(土) 10:00~17:30
- 場所
- 沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市・那覇空港より車で5分)
〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
TEL:098-859-6234(管理課) - 参加費
- 無料
- 内容
- 展示ブース & セミナー形式(オープンソースデータベースの最新動向など)
- 対象
- オープンソースを利用している、興味を持っている技術者の方
オープンソース導入を検討している企業の方 - 内容
- オープンソースカンファレンス2008 Okinawaが開催されます。当日は、展示ブースでの展示のほか、6つの時間帯でのセッションプログラムと、パネルディスカッション、ライトニングトークが用意されています。
- 主催
- オープンソースカンファレンス実行委員会
- 企画・運営
- 株式会社びぎねっと
- お申し込み
- お申し込みは終了しました。
» イベントの詳細