2009.04.22発行 Vol.21 ─────────────────────────────────── ◆◇ NRI OSSソリューションマガジン ─────────────────────────────────── こんにちは。株式会社野村総合研究所オープンソースソリューションセンター (OSSC)の私市(きさいち)です。東京では春を通り越して、初夏を思わせるよう な陽気が続いています。皆様、体調管理には十分に気をつけてくださいね。 本号からメルマガの新コーナー「オープンソースまるごとコンサルティング」 (通称:まるコン)を開始します! ※本メールは、NRI OSSCが主催・共催するセミナーに参加いただいたお客様や NRI OSSCメンバーと名刺交換をさせていただいたお客様、過去にNRI-OSSCに お問い合わせいただいたお客様、OSSユーザコミュニティサイトの会員様に 配信しています。注意事項・配信停止方法は以下のURLをご確認ください。 https://openstandia.jp/site/mailmagazine.html ■目次 1.What's New ◆ニュースリリース(2009.4.22) 商用DBから オープンソースDBへの移行支援サービスを開始 ~オープンソースでソフトウエアコストを従来の約1/3に削減~ 2.オープンソースまるごとコンサルティング(新コーナー♪) 第1回 ~PostgreSQLで障害時の自動切替えをしたい~ 3.最新イベント情報! (1)日立・NRI主催 オープンソースミドルウェアセミナー (2)オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)でOSS活用事例を公開中 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.What's New ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ====================================================================== ◆ニュースリリース発表(2009.4.22) 商用DBから オープンソースDBへの移行支援サービスを開始 ~オープンソースでソフトウエアコストを従来の約1/3に削減~ ====================================================================== NRI-OSSCでは、商用DBからMySQLやPostgreSQLなどのオープンソースDBへ移行 したいというお客様のご要望に迅速にお応えするために、これまで個別に対応 してきたオープンソースDBへの移行サービスを「OpenStandia/DB移行サービス」 として正式にメニュー化し、提供することにいたしました。 移行ツールである「MySQL Migration Toolkit」、Oracle互換のDB「Postgres Plus Advanced Server」などを利用し、アプリケーションやデータの移行を確 実に実施します。また、現状整理・要件定義から、テスト・リリース、保守サ ポートの全フェーズにおいてNRIの専門家が支援します。 ▽ニュースリリースの詳細はこちらをご覧ください。 https://openstandia.jp/press/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.オープンソースまるごとコンサルティング(新コーナー♪) 第1回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ このコーナーでは、実際にお客様からお寄せ頂いたお悩みや課題と、NRI-OSSC がご提示した解決策を簡単にご紹介するコーナーです。「こういうふうに気軽 に相談できるのだな。」と感じていただければ幸いです。また、このコーナー へのご意見や、新たなご相談などもお待ちしています!通称まるコンです! ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 1┃ ~PostgreSQLで障害時の自動切り替えをしたい~ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.PostgreSQL7.X(DBサーバ2台)を使って、物理的なバックアップを取得し 障害が発生した時には手動でDBを切り替えていました。 運用でカバーできる範囲だと思っていたのですが、時間もかかるし、面倒 です。障害時の自動切り替えはどうすればいいのでしょうか? A.PostgreSQL8.3.5にバージョンアップし、pgpoolII(ピージープールツー) を使ってレプリケーション(複製)を行い、障害時に自動で切り替えでき るようにしましょう。 pgpoolIIは導入実績も多く、OSSなので追加の構築 費用も少なくてすみます。また、できるだけ簡単・迅速に障害復旧ができ る構成を検討しましょう。 pgpoolIIを使うと、マスタ(正)とセカンダリ(副)のDBサーバで両方が 同一のデータを保持するように、リアルタイムでハードディスクのバック アップを取得することができます。これでいずれかのディスクで障害が発 生したときでも、運用を継続するための準備ができました。 さらに、pgpoolIIにはDBサーバの障害を検知し自動でDBを切り替える仕組 みがあります。pgpoolIIは、障害を検出すると自動的に正常動作している 側のDBのみでの縮退運転に入ってサービスを継続してくれます。 障害検知の仕組みはそのまま現行のものを利用できます。再びレプリケー ションを開始できるよう、早急に障害機を復旧させてください。障害復旧 後にpgpoolIIで再びレプリケーションを開始し、マスタとセカンダリのDB を同期し直します。 ★まとめ: PostgreSQLの冗長構成は、性能用件やコスト等の条件でいくつかの選択肢が あります。お客様のシステムにベストな選択肢をご提案します。NRI-OSSCに ご相談ください。 OpenStandia営業マネージャー まるコン担当 谷川 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.最新イベント情報! (1)日立・NRI主催 オープンソースミドルウェアセミナー (2)オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)でOSS活用事例を公開中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ┌────────────────────────────────── │ 2009/05/21(木) オープンソースミドルウェアセミナー │ さまざまなOSS適用システムの成功事例やノウハウを大公開! └────────────────────────────────── 日立製作所・野村総合研究所は2007年1月よりOSSの分野で協業を展開中です。 このたび、両社による「オープンソースミドルウェアセミナー」 を開催する 運びとなりました。OSSミドルウェアの導入や構築、サポートサービスを通じて OSSを適用したシステムの成功事例やノウハウ、また、新しいソリューション について、両社がそれぞれの観点でご案内いたします。 是非ご来場ください。 日時:2009年5月21日(木) 13:30~17:30(受付開始 13:00~) 会場:株式会社日立製作所 ハーモニアス・コンピテンス・センタ 東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー13階 ※会場地図はセミナー詳細ページをご覧ください。 費用:無料 定員:30名(事前登録制、定員になり次第、締め切りとなります) 講演内容: ・VMwareによるOSSの有効利用と対応策 ・「かんたんOSS」とPostgreSQLユティリティについて ・NRIのオープンソース・ワンストップサービス OpenStandiaのご紹介 ・フル・オープンソースで実現、 業務フロントシステムを短期間で構築する方法 イベントの詳細、お申し込みはホームページをご覧ください。 https://openstandia.jp/event/event20090521.html ┌────────────────────────────────── │ オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)がまもなく設立1周年 │ 一般会員(無料)になって、会員限定のOSS活用事例をチェック! └────────────────────────────────── オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)がまもなく設立1周年を迎えます。 OBCIは、エンタープライズ領域におけるオープンソースの活用促進を目的とし た団体です。この1年間の活動の中で、正会員企業13社が手がけたOSS活用事例 をまとめ、会員限定コンテンツとしてホームページで多数公開しています。 一般会員(個人)は登録無料です。まだ会員登録されていない方はこの機会に ぜひご登録いただき、OSS活用事例紹介をご覧ください。 事例紹介の例: ・教育向けのクラウド・コンピューティング環境を構築 ・オンラインゲームシステムのDBにPostgreSQL採用、効率的な負荷分散構成へ ・Namazuを活用した某大手エネルギー関連会社様向け拠点間横断検索システム ・仮想化+OSSによる、既存サーバ550台のセキュリティ基準適合化事例 など、多数掲載中! ▽会員限定のOSS活用事例はこちらをご覧ください。(ログインが必要です) http://www.obci.jp/web/guest/home ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。 前回のVol.21の編集後記で、WBC第2ラウンドで韓国に負けたために侍ジャパン がもう優勝できないような書き方をしてしまいました。対戦方式をよく理解し ていなかったですね。すみませんでした!あの試合の後の侍ジャパンの活躍は 本当に素晴らしかったですね。感動しました。V2達成、本当によかったです! さて、新年度を向かえNRI-OSSCでも気持ちを新たに業務に取り組んでいます。 今年度もさまざまなOSS活用ソリューションを発表していく予定です。是非、 今後も注目していただければと思います。 ※今月のコラムはお休みです。また次回をお楽しみに。 次回もどうぞよろしくお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※注意事項・配信停止方法は以下のURLをご確認ください。 https://openstandia.jp/site/mailmagazine.html 商品・サービスに関するお問い合わせ:ossc@nri.co.jp OSSソリューションマガジンに関するお問い合わせ:magazine-ossc-ext@nri.co.jp 発信元:株式会社野村総合研究所オープンソースソリューションセンター https://openstandia.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━