面倒な導入作業は不要、すぐにご利用いただけます。
PCサーバとオープンソースとの組み合わせで、低コストを実現します。
野村総合研究所が、サーバ、OS、オープンソースを含め、全てをワンストップでサポート。
安心してご利用頂けます。
低価格で、企業情報ポータルを今すぐ導入できる、エントリーモデルがお勧めです。
![]()

| IBM System x3650 サーバスペック | |
| CPU | Xeon X5550(4) 2.66GHz |
| Memory | 4GB |
| HDD | 300GB |
| ソフトウェア一覧 | |
| OpenStandia/Portal | オープンソースの企業情報ポータルです。 |
| Apache | オープンソースのWebサーバです。 |
| JBoss | オープンソースのJavaアプリケーションサーバです。 |
| MySQL | オープンソースのデータベースです。 |
| RedHatEnterprise Linux | オープンソースのOS(オペレーティングシステム)です。 |
※JBossは、JBoss Application Server(Community版)と、
JBoss Enterprise Application Platformが選択できます。
上記価格は、JBoss Application Server(Community版)のものです。
ブレードサーバを利用し、ユーザ数1000名規模への将来の拡張性を確保したモデルを推奨します。
![]()

| IBM BladeCenter S サーバスペック | |
| CPU | Xeon E5540(4) 2.53GHz |
| Memory | 2GB |
| HDD | 73GB |
| ※2ブレード構成 / 外部Disk 450GB×6 | |
| ソフトウェア一覧 | |
| OpenStandia/Portal | オープンソースの企業情報ポータルです。 |
| Apache | オープンソースのWebサーバです。 |
| JBoss | オープンソースのJavaアプリケーションサーバです。 |
| MySQL | オープンソースのデータベースです。 |
| RedHatEnterprise Linux | オープンソースのOS(オペレーティングシステム)です。 |
※JBossは、JBoss Application Server(Community版)と、
JBoss Enterprise Application Platformが選択できます。
上記価格は、JBoss Application Server(Community版)のものです。
拡張性はもちろん、耐障害性を高めた信頼性の高いモデルを推奨します。
![]()

| IBM BladeCenter S サーバスペック | |
| CPU | Xeon E5540(4) 2.53GHz |
| Memory | 4GB(2.0GB×2) |
| HDD | 73GB |
| ※2ブレード構成 / 外部Disk 450GB×6 | |
| ソフトウェア一覧 | |
| OpenStandia/Portal | オープンソースの企業情報ポータルです。 |
| HeartBeat | オープンソースのクラスターソフトです。 |
| Apache | オープンソースのWebサーバです。 |
| JBoss | オープンソースのJavaアプリケーションサーバです。 |
| MySQL | オープンソースのデータベースです。 |
| RedHatEnterprise Linux | オープンソースのOS(オペレーティングシステム)です。 |
※JBossは、JBoss Application Server(Community版)と、
JBoss Enterprise Application Platformが選択できます。
上記価格は、JBoss Application Server(Community版)のものです。
全てのモデルに、以下のサービスが標準で含まれています。
| プレインストールサービス | 各種ソフトウェアの導入やパラメータ設定を完了した状態で、納品いたします。 納品させていただいたその日から、すぐにお使い頂けます。 |
| OpenStandia/Portal 年間サブスクリプション |
OpenStandia/Portalに関する年間サブスクリプションです。 |
| オープンソース年間サポート | OSや各種オープンソースに関する、総合的な保守サポートサービスを提供します。 お客様からの窓口は1つです。ワンストップ・サービスを提供いたします。 |
| サンプルスクリプト | システム監視や、データのバックアップにご利用いただける、サンプルスクリプトをご提供致します。 |
オプションで、以下のサービスをご提供致します。
| サーバ設置サービス | サーバ(ハードウェア)について、客様指定場所への設置作業を行います。 |
| ポータル導入コンサルティング | ポータルをより効果的に活用していただくための、コンサルティングサービスです。 貴社の利用目的や、組織・社員の構成などをヒアリングし、どのようにポータルを活用するべきか検討致します。 また、その検討結果に基づき、OpenStandia/Portalを使って貴社に最適な企業情報ポータルを実現します。 |
| オリジナルデザイン | OpenStandia/Portalの画面デザインについて、貴社オリジナルのデザインを作成します。 |
| ポータル操作トレーニング | OpenStandia/Portalの管理者、及びユーザ向けに、基本的な操作方法についてご説明いたします。 |
| システム運用コンサルティング | システムの監視や、バックアップなど、総合的なシステム運用について、現在の貴社のシステム運用の 体制や仕組みを考慮しながら検討し、設計・構築します。 |
| システムインフラ設計 構築サービス |
サーバやOSなどのシステムインフラについて、ユーザ数やデータ量、性能要件、耐障害性に関する要件などをヒアリングさせていただき、性能や障害対策を考慮したシステム構成を設計、構築いたします。 |
| No. | 名称 | 概要 |
| CMS | ||
| 1 | 記事 | 画像を共有したり、スライドショーを見ることができます。 |
| 2 | 画像ギャラリー | ファイルを共用します。 |
| Web画面連携 | ||
| 3 | IFrame | 他のWebシステムの画面全体を、ポータル上に表示します。 |
| 4 | XSLコンテンツ | XML文書を、XSLにしたがってポータル上に表示します。 |
| 5 | Webプロキシー | プロキシーサーバ経由で、Webサイトの画面をポータル上に表示します。 |
| アンケート | ||
| 6 | アンケート | アンケートを実施します。 |
| 7 | アンケートの管理 | アンケートを作成します。 |
| コミュニティ | ||
| 8 | コミュニティの管理 | コミュニティを作成し、ユーザをコミュニティに参加させます。 |
| 9 | ブックマーク | ブックマークを登録し、共有します。 |
| 10 | ページのお勧め度 | ページを訪問したひとが、お勧め度を登録することができます。 |
| 11 | ページコメント | ページを訪問したひとが、コメントを書き込むことができます。 |
| 12 | 人名簿 | ポータルに登録されているユーザを検索することができます。 |
| コラボレーション | ||
| 13 | SMS | ショートメールを送信することができます。 |
| 14 | Wiki | Wikiの機能を使用して、複数のメンバーでドキュメントを共同作成することができます。 |
| 15 | Wikiの表示 | Wikiの表示専用ポートレットです。 |
| 16 | カレンダー | イベントなどの予定を共有することができます。 |
| 17 | タグの管理 | Wikiやブログなど、さまざまなコンテンツにタグを付けられます。 |
| 18 | ニコニコカレンダー | メンバーのその日の“気分”を登録し、チームで共有します。 |
| 19 | ブログ | ブログの機能を使用して、日記を記録し、共有することができます。 |
| 20 | ブログの購読 | ブログの購読専用ポートレットです。 |
| 21 | 最近のブロガ | 最近、ブログを更新したユーザが紹介されます。 |
| 22 | メール | Webメールの機能を提供します。 |
| 23 | 掲示板 | 電子会議室の機能を提供します。様々なテーマごとに、複数のメンバーでディスカッションを行います。 |
| 24 | 本日のありがとう | メンバーを指定して、感謝の気持ちを伝えることができます。 |
| 25 | 簡易チャット | ログインしているメンバーでチャットができます。 |
| ツール | ||
| 26 | Flash | Flashコンテンツをポータル上に表示します。 |
| 27 | Google Gadget | Google Gadgetをポータル上に表示します。 |
| 28 | アナログ時計 | アナログ時計をポータル上に表示します。 |
| 29 | Webフォーム | 登録フォームの機能を提供します。 |
| 30 | サインイン | ポータルにサインインするためのポートレットです。 |
| 31 | パスワード生成ツール | 規則にしたがって、複雑なパスワードを提案します。 |
| 32 | メモ | メモをポータル上に貼り付けることができます。 |
| 33 | 検索 | ファイルライブラリ上のファイルや、掲示板、ブログ、Wikiなど、ポータル上の様々なコンテンツに対して、検索を行います。 |
| ニュース | ||
| 34 | RSS | RSSを利用して、他のWebサイトの新着情報を取得し、ポータル上に表示します。 |
| 35 | アナウンス | メンバーへの連絡に使用します。配信する範囲(組織やグループ)を指定することができます。 |
| 36 | 警告 | メンバーへの警告に使用します。配信する範囲(組織やグループ)を指定することができます。 |
| ファイルライブラリ | ||
| 37 | ファイルライブラリ | 様々なファイルを格納し、共有します。 |
| 38 | ファイルライブラリ一覧 | ファイルの参照専用のポートレットです。 |
| 39 | 最近のファイル | 最近更新されたファイルの一覧を表示します。 |
| 画面レイアウト | ||
| 40 | NestedPortlets | ポートレットの中に、さらに複数のポートレットを配置します。 |
| 41 | サイトマップ | サイトマップを自動的に作成して表示します。 |
| 42 | ナビゲーション | サイトの各ページへのナビゲーションを自動的に作成して表示します。 |
| 43 | パンくずリスト | パンくずリストを自動的に作成して表示します。 |
| 管理用ポートレット | ||
| 44 | アップデートの管理 | システムのアップデートを管理します。 |
| 45 | システムの管理 | システムのプロパティなどを管理します。 |
| 46 | 企業の管理 | 企業に関する設定等を行います。 |
| 47 | 組織の管理 | 組織やユーザの登録などを行います。 |
| その他の機能 | ||
| 48 | アクセスコントロール | 組織やグループなどの権限に応じて、各コンテンツへのアクセスを制限します。 |
| 49 | メニュー表示 | 各ページを表示するためのメニューを自動的に表示します。 |
| 50 | レイアウト変更 | ページのレイアウトを選択することができます。 |
| 51 | デザインテンプレート変更 | ページのデザインを選択することができます。 |
| 52 | パーソナライズ | 個人のページを持つことができます。 |
| グループウェアオプション | ||
| 53 | スケジュール | メンバーの予定表を共有します。日/週/月形式での表示が可能です。また、グループメンバーの予定を一覧表示できます。 |
| 54 | 施設予約 | 施設予約の機能を提供します。 |
| 55 | TODO | TODOリストを管理することができます。 |
| ワークフローオプション | ||
| 56 | ワークフロー | ワークフローの機能を提供します。承認結果を他システムに接続することも可能です。 |
| 57 | タスク指示 | 通知した内容が、確認(実行)されたかどうか、ステータスを確認できるタイプの通知機能です。複数メンバーへの通知が可能です。 |
| ダッシュボードオプション | ||
| 58 | レポート (Jasper Reports) |
グラフなど、様々なレポートを作成し、表示します。レポートの作成も、専用のGUIツールで簡単に行うことができます。 |
| Webシステム連携オプション | ||
| 59 | Web画面切り出し | 既存のWeb画面の一部分を切り取って、ポータル上に表示します。SSO対応です。 |
| 60 | SSO対応リンク | SSOに対応したリンク集です。 |
| 61 | Web画面変換 | 既存のWeb画面からデータを取得し、そのデータを使って新しい機能を開発することができます。 |
| 62 | DB格納版Webフォーム | 入力された情報を、DBに格納するタイプのWebフォームです。 |
| 63 | テーブル表示 &メンテナンス |
DBのテーブルを表形式で表示する、汎用的なポートレットです。また、そのデータを更新することができます。 |