2007/02/28 オープンソース&リッチクライアント ビジネスセミナーレポート
セミナー概要
- 日時
- 2007年2月28日(木)13:30〜15:00(受付開始 13:00〜)
- 場所
- 野村総合研究所 丸の内総合センター 9F 会議室
2007年2月28日、NRI・net8主催の「オープンソース&リッチクライアント ビジネスセミナー」が開催された。
OpenLaszloはリッチクライアントのアプリケーション・アーキテクチャーで、米LaszloSystemsが開発し、eBayなど多くのインターネット企業のユーザインターフェースの改良に利用されている。
オープンソースとリッチクライアントによるシステム構築
株式会社 野村総合研究所
オープンソースソリューションセンター テクニカルエンジニア
松野 洋希
NRIが2006年度IPA OSS事業にて開発した、アプリケーション性能評価ツール「JBoss Profiler拡張機能」のデモをご紹介した。
「JBoss Profiler拡張機能」は、OpenLaszlo+JBoss AOPを活用し、システム運用中にリアルタイムでアプリケーションのメソッド毎処理時間を可視化できるツールである。本番環境にてこのツールを使用し、稼働中のトラブルの性能のボトルネックや障害の原因を探ることが可能になる。
このほかにも、機能性と配布性の面でも優位性のあるリッチクライアントシステムのメリットやアーキテクチャーおよび下記のリッチクライアントシステムの事例について、デモを含めてご紹介した。
- OpenLaszlo + Eclipse BIRT + OpenOLAP を利用した分析レポートを管理するツール
- サーバ側からのプッシュ型配信によって、変動株価情報をリアルタイムにクライアントに表示させるNRI版トレーディングツール
[ セミナー・イベントトップへ ]