=================================== ※配信停止方法や配信対象等については、このメールの末尾をご覧ください。 ─────────────────────────────────── ◆◇ NRI OSSソリューションマガジン 2020.2.26発行 Vol.156 ─────────────────────────────────── 目次 【注目】Kubernetesの認定資格試験 CKA/CKAD のご紹介!勉強法と受験Tips 【新規1件/更新11件】OSS最新アップデート 【TOP10】OSS紹介サイトアクセスランキング ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Kubernetesの認定資格試験 CKA/CKAD のご紹介!おすすめ勉強法と受験Tips ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ コンテナのオーケストレーションツールとしてはKubernetesがデファクト スタンダードとなったと言われるようになり、GCP・Azure・AWSといった 大手のパブリッククラウドでもKubernetesクラスタのマネージドサービスが 出揃ったことで、Kubernetesの採用を検討するプロジェクトも増えて きているかと思います。 今月のメルマガでは、Kubernetesの知識習得の際の目標や、Kubernetes案件の 獲得に向けた技術力証明の一つの選択肢となるKubernetesの認定資格試験で あるCertified Kubernetes Administrator (CKA)とCertified Kubernetes Application Developer (CKAD)をご紹介します。 筆者も昨年に両試験を受験し合格しました。 CKA/CKADはKubernetesの開発をホストしているCNCFの母体である Linux Foundationが主催しています。 難易度は公式では中級(Intermediate)レベルとされています。 受験してみた感想としても難易度は高くない印象ですが、Kubernetesの基礎は 押さえられているということの証明にはなるものであると感じました。 なお、有効期限が両資格とも3年と設定されており、再度受験し合格する ことで期限が延長されます。有効期限は両資格とも開始当初は2年でしたが、 現在は3年に延長されています。 出題内容は、CKAではAdministratorとあるようにKubernetesクラスタを 構成するノードなどのトラブルシュートやクラスタのバックアップ等 まで含まれ、満遍なく問われます。 CKADはApplication Developerの名前の通り、Pod設計周辺の比重が大きく、 クラスタのトラブルシュートなどは含まれません。 出題内容の詳細は下記の公式カリキュラムをご参照ください。 試験対策は、Kubernetesを解説している市販の書籍や公式ドキュメントでも 十分可能かと思います。 Kubernetesの操作経験がない場合は、MinikubeやKind、GKE等で Kubernetes環境を用意し操作しながら学習するのが良いかと思います。 なお、英語とはなりますが、公式のオンライントレーニングが公開されて いる他、オンライン学習サイトのLinux AcademyやUdemyでもCKA/CKAD向けの 学習コンテンツが公開されているようですので、活用を検討してみても 良いかもしれません。 また、Kubernetesクラスタ構築のチュートリアルである Kubernetes The Hard Wayも、CKAに限りますが、 対策として有効かと思います。 試験はオンラインでの受験となり、人の出入りのない環境で行う必要が あります。試験官とのやり取りはチャットですが、Webカメラとマイクは 用意する必要があります。 試験官とのやり取りは日本語試験の申し込みサイトから申し込むことで日本語 でのやり取りとすることもできます。 試験問題はどちらで申し込んだ場合でも、試験中に日本語、英語を含む複数の 言語へ切り替え可能です。 試験中はKubernetesの公式ドキュメントとGitHubのKubernetesリポジトリが 参照可能となります。 受験料は両試験とも$300と各種ベンダ試験と同じような価格帯かと 思いますが、不合格の場合に1回再受験が可能という特徴があります。 OpenStandia Kubernetes紹介ページ https://openstandia.jp/oss_info/kubernetes/index.html 【公式サイト】(以下外部サイトにリンクします) ●CKA https://www.cncf.io/certification/CKA/ ●CKAD https://www.cncf.io/certification/CKAD/ ●CKA 日本語申込みサイト https://training.linuxfoundation.org/certified-kubernetes-administrator-cka-jp/ ●CKAD 日本語申し込みサイト https://training.linuxfoundation.org/certified-kubernetes-application-developer-ckad-jp/ ●カリキュラム https://github.com/cncf/curriculum ●ドキュメント https://kubernetes.io/docs/home/ ●トレーニング https://www.cncf.io/certification/training/ ●Minikube https://kubernetes.io/ja/docs/tutorials/hello-minikube/ ●GKE https://cloud.google.com/kubernetes-engine/ ●Kubernetes The Hard Way https://github.com/kelseyhightower/kubernetes-the-hard-way ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ OSS紹介ページ 今月のアップデート(新規:1件、更新:11件) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (新規) Grafana (https://openstandia.jp/oss_info/grafana/) (更新) Apache Axis2 (https://openstandia.jp/oss_info/apacheaxis2/) Debian GNU/Linux (https://openstandia.jp/oss_info/debian/) Fedora (https://openstandia.jp/oss_info/fedora/) FreeBSD (https://openstandia.jp/oss_info/freebsd/) Guice (https://openstandia.jp/oss_info/guice/) HikariCP (https://openstandia.jp/oss_info/hikaricp/) InfluxDB (https://openstandia.jp/oss_info/influxdb/) jQuery (https://openstandia.jp/oss_info/jquery/) Mattermost (https://openstandia.jp/oss_info/mattermost/) Red Hat Enterprise Linux (https://openstandia.jp/oss_info/redhatenterpriselinux/) Serverspec (https://openstandia.jp/oss_info/serverspec/) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今月のOSS紹介サイト アクセスランキング TOP10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ オープンソース情報サイト「OpenStandia OSS紹介サイト」のアクセスTOP10を紹介 → 1位 (1位) MySQL (https://openstandia.jp/oss_info/mysql/) → 2位 (2位) midPoint (https://openstandia.jp/oss_info/midpoint/) ↑ 3位 (5位) Apache Tomcat (https://openstandia.jp/oss_info/tomcat/) ↑ 4位 (6位) PHP (https://openstandia.jp/oss_info/php/) ↓ 5位 (4位) Apache HTTP Server (https://openstandia.jp/oss_info/apache/) ↓ 6位 (3位) CentOS (https://openstandia.jp/oss_info/centos/) → 7位 (7位) PostgreSQL (https://openstandia.jp/oss_info/postgresql/) → 8位 (8位) Keycloak (https://openstandia.jp/oss_info/keycloak/) → 9位 (9位) Ruby on Rails (https://openstandia.jp/oss_info/rubyonrails/) ↑ 10位 (ランク外) Spring Framework (https://openstandia.jp/oss_info/spring/) ※( )内は前月の順位 ◆OSS総合情報サイトはこちら https://openstandia.jp/oss_info/ ◆OpenStandiaサポート対象OSS一覧 https://openstandia.jp/services/support_oss.html ◆OpenStandiaオープンソース年間サポートサービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/support_services.html ◆OpenStandiaオープンソース導入サービスのご紹介 https://openstandia.jp/services/intro_services.html ◆OpenStandia各種サービスのご相談は以下からお問合せください。 https://openstandia.jp/site/contact.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 OpenStandiaサポートの相馬です。 新型コロナウィルスの感染が世界的に広まりつつあり、これについての ニュースを見ない日はないほど日本でも危機感が高まっています。 感染対策の例として、テレビ会議やテレワーク、キャッシュレスの利用が 推奨されつつあります。 このような状況において、IT技術が価値を持つというのは同じ業界で働く 私としては意義深く感じます。 また、一方で顔認証はマスクを着けていると認証ができない場合があり、 これから発展していく必要があるものも多くあります。 それらの発展に我々も貢献できるよう頑張りたいと思います。 今後も、「NRI OSSソリューションマガジン」を どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NRI OpenStandiaのWebページからセミナー申込やお問い合わせ頂いたお客様、 NRIから委託されたOpenStandia営業と名刺交換をさせて頂いたお客様、 NRIが主催、共催、協賛するセミナー、イベントにご参加して頂いたお客様に 送付しております。 ◆商品・サービスに関するお問合せはこちら https://openstandia.jp/site/contact.html ※注意事項は以下のURLをご確認ください。 https://openstandia.jp/site/mailmagazine.html ※配信先メールアドレス変更はこちら https://openstandia.jp/mm/mmchange.html ※配信停止はこちら https://openstandia.jp/mm/mmstop.html OSSソリューションマガジンに関するお問合せ:magazine-ossc-ext@nri.co.jp 発信元:株式会社野村総合研究所 https://openstandia.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━